2028年発売予定のiPhoneに、iPad Proシリーズのプレミアムディスプレイ技術である「タンデムOLED」が採用されると韓国メディアが報じています。

iPad Proに採用されたタンデムOLEDとは、2つの有機EL発光層を積層するものです。現在のiPhoneで使用されている「単層ディスプレイ」と比較して、輝度の向上、長寿命化、電力効率の改善を実現します。
アップルはiPhoneへのタンデムOLEDの採用を積極的に推進しており、現在は2028年モデルのiPhoneへの搭載を予定しているとのこと。また、タンデムOLEDを提供している韓国LGは、生産力向上のために投資を計画しているそうです。
タンデムOLEDを搭載したスマートフォンとしては、中国Honorの「Magic6 RSR Porsche Design」が存在します。iPhoneのディスプレイがiPad Proのように美しくなることに期待したいものです。
Source: Dealsite.co.kr via MacRumors