Googleフォトに「顔リタッチ」機能が追加? ニキビを消したり歯を白くしたりできるかも

ink_pen 2025/10/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
Googleフォトに「顔リタッチ」機能が追加? ニキビを消したり歯を白くしたりできるかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Googleの写真アプリ「Googleフォト」に顔の特定部分だけを補正して魅力的に見せる「顔リタッチ」機能が追加される可能性があることが分かりました。

↑顔リタッチ機能は実装される?(画像提供/Mika Baumeister/Unsplash)

Googleの写真アプリ「Googleフォト」には、コントラストやカラーバランス、フィルターなどを調整できる一般的な編集機能が備わっています。

また、Googleカメラアプリには、撮影時に肌の滑らかさを調整して、シワやニキビ、シミ、目の下のクマなどを軽減する機能が搭載されていますが、自撮りモードやポートレートモードでしか使えません。

Android情報サイトのAndroid AuthorityがGoogleアプリのバージョン7.49を解析したところ、顔リタッチ機能の存在を示す記述を初めて確認しました。

現時点ではまだ実際に機能を使うことはできませんが、アプリ内部のテキストデータから「ニキビ」「クマ」「シミ」「歯のホワイトニング」などの編集項目が見つかりました。さらに、Googleアプリの検索機能を通じて呼び出せる仕組みになる可能性もあるようです。

どこまで細かく調整できるのか(例えば「歯は白くせず、ニキビだけを消す」といった選択が可能なのかどうか)はまだ不明ですが、顔のパーツごとに調整できるようになることが期待されています。

なお、これはAndroidアプリのパッケージファイル(APK)解析に基づく情報であり、正式リリース時には変更される可能性もあります。

それでも、Googleが「自然でより良く見える顔写真の編集」に取り組んでいることは確かであり、今後の動向が注目されます。

Source: Android Authority

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で