「Nothing Phone (3a) Lite」、4万円台で買えちゃう?

ink_pen 2025/10/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Nothing Phone (3a) Lite」、4万円台で買えちゃう?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

Nothingの新しい低価格スマートフォン「Phone (3a) Lite」は10月29日22時(日本時間)に発表されることが明らかになりましたが、その具体的な発売時期と価格に関する情報がリークされました。

↑新しいエントリーモデルの価格が気になる。

フランスの情報サイト・Dealabsで活動する著名リーカー「billbil-kun」によると、Nothing Phone (3a) Liteは2025年11月4日にヨーロッパで発売予定とのこと。同氏はこれまでも未発表のゲームハードやデバイスの発売日を高確率で的中させてきた実績があります。

最新情報によると、このモデルは8GB RAM/128GBストレージの1構成で、カラーはブラックとホワイトの2色展開になる見込み。フランスでの価格は249.99ユーロ(約4万5000円※)で、一部地域では239.99ユーロ(約4万3000円)になる可能性もあるとされています。

※1ユーロ=約178円で換算(2025年10月27日現在)

現行のNothing Phone (3a)(同じRAMとストレージ構成)は349.99ユーロ(約6万2000円)で販売されているため、Liteモデルは約2万円ほど安い価格設定となります。また、ヨーロッパでの価格は一般的に高い物品税が含まれるため、日本で発売される場合は、さらに価格が低くなる可能性も。

現時点では、Phone (3a) Liteの詳細なスペックは明らかになっていませんが、製品名から見てMediaTek Dimensity 7300チップを搭載するなど、基本仕様は標準モデルと共通する可能性が高い模様。一方、望遠カメラなど一部の機能はコスト削減のため省かれることも考えられます。

Nothingはグローバルモデルを発表する際、主要市場でほぼ同時期に発売する傾向があります。日本でもコストパフォーマンスに優れた新モデルとして登場することが期待されます。

Source: Dealabs

via: Gizmochina

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で