次期「iPhone 18」ではRAM容量が50%増えると韓国メディアのThe Bellなどが報じています。

現行モデルの「iPhone 17」シリーズは、iPhone AirとiPhone 17 Pro/Pro Maxが12GBのRAMを搭載しており、AI(人工知能)処理を強化するために、RAM容量が前モデルから4GBも増加しました。標準モデルのiPhone 17のRAM容量は8GBのままです。
今回の報道によれば、iPhone 18では4つすべてのモデルでメモリ容量が統一されるとのこと。つまり、iPhone 18のRAM容量が12GBになり、同シリーズの他のモデルとRAM容量が同じになります。
アップルはiPhoneのRAMの主要サプライヤーであるサムスンに対して、iPhone 18向けに「LPDDR5X」チップの供給を増やすように要請しているそう。サムスンのLPDDR5Xは12GBと16GBの構成しか提供されておらず、このこともiPhone 18のRAM容量の増加を示唆しています。
AI分野での競争により、ますます重要になりつつあるスマホのRAM容量。iPhone 18はそれを増やして、AI機能をパワーアップさせることができるのかに注目です。
Source: MacRumors