これからスマホを買うなら「カメラの性能」で選ぶべし! SNS人気でスマホカメラがさらに進化中

ink_pen 2017/4/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
これからスマホを買うなら「カメラの性能」で選ぶべし! SNS人気でスマホカメラがさらに進化中
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

2017年、スマホ選びのキモはズバリ「カメラ」です。2017年2月末にスペインで開催された展示会「モバイル・ワールド・コングレス」で、多くのスマホが発表されました。

 

このなかで注目のスマホは、カメラを強化したXperia XZ PremiumとHUAWEI P10の2機種。いまもSNSの人気が続いているため、スマホカメラがさらに進化しているのです!

 

【その1】ソニーモバイルコミュニケーションズ「Xperia XZ Premium」(価格未発表)

20170411_00
↑最大960fpsの超ハイスピード撮影対応!

 

新搭載のMotion Eyeカメラシステムにより、スマホで世界初となる最大960fpsのスーパースローモーション撮影に対応。リアルな奥行き感・立体感のある映像を表示する4K HDRディスプレイの搭載もスマホでは世界初です。

 

【その2】ファーウェイ「HUAWEI P10」(価格未発表)

20170411_01
↑デュアルカメラに加えてフロントカメラもライカ!

 

ライカと共同開発したデュアル&インカメラを搭載。ライカ製インカメラは世界初です。顔を立体的に認識し、陰影などを調整するライカ監修の人物撮影モードを搭載。パントンとコラボし、カラーバリエーションは8色あります。

 

20170406-de01(9)

 

Xperiaは新システムの搭載により、最大960fpsのスーパースローモーション撮影が可能に。HUAWEI P10は背面のデュアルカメラだけでなくインカメラもライカと共同開発。自撮りの画質を高めています。どちらも日本発売の可能性は高いので、実物を手にするのが待ち遠しいですね!

(文/小林利行)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で