MacBookにピッタリ! パソコンを有線LANに対応させるWin/Mac用USB C-Ethernet変換アダプター

ink_pen 2016/9/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
MacBookにピッタリ! パソコンを有線LANに対応させるWin/Mac用USB C-Ethernet変換アダプター
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

パソコン周辺機器を扱うサンワサプライは、USB Type-Cコネクタ対応の有線LAN変換アダプタ2モデルを発売しました。ラインナップは、Windows対応の「LAN-ADURC」(5292円)と、Mac OS X対応の「LAN-ADURCM」(4104円)を用意します。
20160907-i01 (5)

LAN-ADURC/LAN-ADURCMは、USB Type CポートをLANポート(RJ45)に変換するアダプタ。LANポートを搭載していないノートパソコンに有線LANを接続可能にし、有線LANしか使えない場所でもパソコンをインターネットに接続することができます。

20160907-i01 (3)

1000BASE-Tに対応しているため、ギガビット・イーサネットでの安定した高速データ通信が可能で、ストレスなく動画閲覧やデータのダウンロードが可能です。

20160907-i01 (2)

Windows対応LAN-ADURCは、通信状態が確認できるLED付きで、リンクアップされているか、通信されているかが表示可能。コンパクトサイズなので、ノートパソコンと一緒にカバンに入れても邪魔にならない大きさになっています。

 

小型のノートパソコンなどではLANポートが省かれていることもありますので、外出先で有線LANしか使えない場合を考えると、常に携帯しておきたいアイテムですね。

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で