AI画像生成がTikTokに追加。テキストからイメージを自動生成

ink_pen 2022/8/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
AI画像生成がTikTokに追加。テキストからイメージを自動生成
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

↑TikTokより

 

動画共有サービスのTikTokは、テキストからAI(人工知能)により画像を自動生成する機能「AI greenscreen(AIグリーンスクリーン)」を発表しました。

 

AIグリーンスクリーンでは、ユーザーからの「海の中の宇宙飛行士」や「花の銀河」といったオーダーに応じて、上のような画像を生成することができます。画像は抽象的でどこか似ているような印象も受けますが、気軽に利用する分にはこれで十分でしょう。

 

海外テックメディアのThe Vergeが「ヌード」「グロテスク」などのキーワードを入力したところ、問題がある画像が生成されることはなかったとのこと。また「ボリス・ジョンソン暗殺」や「ジョー・バイデン暗殺」といったバイオレンスなシーンを連想させる画像も、生成されませんでした。

 

このようなAIによる画像生成機能は現在ブームとなっており、「Google Image」や「Open AI DALL-E 2」「Midjourney」などが技術を公開しています。これからは必要な画像があったら自分で撮影したり、フォトストックから購入するのではなく、AIでパパっと生成するのが当たり前になるのかもしれません。

 

Source: The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で