iPhone 14 Proモデル、高精度2周波GPSをサポート! 標準モデルより位置情報が正確に

ink_pen 2022/9/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
iPhone 14 Proモデル、高精度2周波GPSをサポート! 標準モデルより位置情報が正確に
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

最新のフラッグシップ機「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」は、標準モデルの「iPhone 14」や「iPhone 14 Max」と比べて画面のデザインが刷新されたことや、カメラ性能に差が付けられていることが注目を集めています。

↑Image:Apple

 

そのほかに、実はProモデルは高精度2周波GPSがサポートされており、標準モデルよりも正確な位置情報が得られることが明らかとなりました。

 

米MacRumorsが指摘しているように、iPhone 14 Pro/Pro Maxの技術仕様書には、位置情報の項目に「高精度2周波GPS」と書かれています。この機能は、Apple Watch Ultraでもサポートされています。

 

この高精度2周波GPSとは、従来型のL1周波数と新しいL5周波数の両方を受信できるものです。L5周波数はL1よりも高度で出力も高く、建物や樹木などの障害物も通り抜けやすい強みがあります。この2つの信号を組み合わせることで、iPhone 14 Proモデルでは地図アプリの位置精度が上がることが期待できるわけです。

 

米政府によると、6月時点ではL5信号を発信できるGPS衛星が17基あるそうです。そしてL5は 「最も先進的な民間GPS信号を世界中のユーザーに提供する」と謳われていますが、まだ「運用前」つまり十分に活用されていないと述べられています。

 

一方で、標準モデルiPhone 14とiPhone 14 Pluxの仕様書を見ると、2周波GPSがサポートされていません。よく道に迷いやすい人、アップル純正マップやGoogleマップを愛用している人は、iPhone 14 Proモデルを買った方が何かと助かりそうです。

Source:Apple
via:MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で