1億曲以上が「シャッフル」で聴き放題!「Amazon Music Prime」がリニューアル

ink_pen 2022/11/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
1億曲以上が「シャッフル」で聴き放題!「Amazon Music Prime」がリニューアル
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

アマゾンは、Amazonプライム会員向けサービスを大幅に拡充し、追加料金なしで利用できる音楽配信サービス「Amazon Music」の配信曲数を約200万曲から1億曲以上に増やしたと発表しました。

↑1億曲以上が「シャッフル」で聴けるようになったAmazon Music Prime

 

ただし、これまでの好みの曲を探して聞ける「オンデマンド再生」から、複数の曲をまとめたプレイリストが順不同で再生される「シャッフル再生」方式に変更されます。

 

つまり、基本的には再生したい曲を1曲ずつ聞くことができなくなったということ。その一方、ユーザーの好みに合わせてアマゾン側が選んだプレイリスト内の曲だけは、オンデマンド再生が可能となっています。

 

上位サービス「Amazon Music Unlimited」(プライム会員向けは月額880円)も1億曲以上が提供されていますが、Amazon Musicとの違いとしては、オンデマンド(自由に)再生できることと、高音質で聴くことが挙げられます。楽曲の品ぞろえは同等にしつつ、「1曲ずつ、クリアな音で聴く」ことで差別化を図っているようです。

 

また、トップアーティスト7組によるELLEGARDENのトリビュートアルバム「ELLEGARDEN TRIBUTE (Amazon Original)」の配信が11月1日から開始。参加アーティストは以下の通りです。

 

  • Vaundy 「Missing」
  • My Hair is Bad 「金星」
  • BiSH 「ジターバグ」
  • マカロニえんぴつ 「高架線」
  • 山本彩 「風の日」
  • BLUE ENCOUNT 「The Autumn Song」
  • Saucy Dog 「虹」

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で