アップルのヘッドセット、ジェスチャーでiPhoneの操作を引き継げる?

ink_pen 2023/3/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
アップルのヘッドセット、ジェスチャーでiPhoneの操作を引き継げる?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルからの投入が期待される「AR/VRヘッドセット」にて、「Continuity」「Handoff」といった機能が利用できる可能性を、海外テックサイトのPatently Appleが伝えています。

↑9to5Macから

 

ContinuityとはMacやiPhoneによる複数の連携機能を意味します。ワイヤレスファイル転送機能「AirDrop」やテザリング機能「Instant Hotspot」、アプリの作業内容をほかのデバイスに引き継ぐ「Handoff」などがこれに相当します。

 

アップルが出願した特許によれば、ユーザーはMacでドキュメントを作成し、その内容をAR/VRヘッドセットに引き継ぐことができます。また、視線とジェスチャーだけでオーディオのHandoffを操作する方法も説明されています。

 

具体的には、AR/VRヘッドセットでiPhoneを見るもしくは何らかのジェスチャーで、開かれているドキュメントがiCloud上で共有され、ヘッドセットでも開かれるというのです。また、iPhoneから「HomePod」でオーディオを転送する操作でも、ヘッドセットが活用できるとしています。

 

以前の報道によれば、AppleのAR/VRヘッドセットは空中タイピングが可能だったり、あるいは目が不自由な人を助けることができたりするとも伝えられています。同社のヘッドセットは、産業用に終わらない未来を実現しようとしているのかもしれません。

 

Source: Patently Apple via 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で