Meta、VRヘッドセット向け定額制ゲームサービス「Quest Pass」を準備中かも

ink_pen 2023/3/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
Meta、VRヘッドセット向け定額制ゲームサービス「Quest Pass」を準備中かも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

MetaのVRヘッドセット向けに、マイクロソフトのXbox Game Passのような定額制ゲームサービスが準備中かもしれない手がかりが発見されました。

↑Metaに新たな噂が

 

TwitterユーザーのShiny Quagsire氏によると、Android版Meta Questモバイルアプリの奥深くには、コード名「Project Apollo」というMeta版ゲームパスらしき「Quest Pass」のページが隠されていたそうです。

 

この「Quest Pass」ページは、URI(統一資源識別子)リンク「oculus://view/platform_subscription」を通じてアクセスできるとのこと。もっとも、ハイテク情報サイトTom’s Guideほか、このページにたどり着けない人がほとんどのようです。

 

またShiny Quagsire氏も、実際に購読を申し込むことができたわけではないようです。「Project Apollo」つまりアポロ計画(人類初の有人宇宙飛行計画)という名前からすると、まだまだ実現は先のことかもしれません。

 

ちょうどMetaは、ヘッドセットの値下げを発表したばかり。Meta Quest 2(256 GB)は3月5日から7万4400円→6万4405円(以下、すべて税込)、Meta Quest Proは3月15日から22万6800円→15万9500円と、かなりお求めやすくなります。そこに定額制ゲームサービスもやって来れば、普及が加速することになりそうです。

Source:Shiny Quagsire(Twitter)
via:Toms’s Guide

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で