手首からChatGPTに質問できる! Apple Watchアプリ「watchGPT」登場

ink_pen 2023/3/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
手首からChatGPTに質問できる! Apple Watchアプリ「watchGPT」登場
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

大人気のAIチャットボット「ChatGPT」を、Apple Watchで手軽に使えるアプリ「watchGPT」がApp Storeに登場しました。

↑watchGPT

 

このアプリはApple Watchを使って手首でChatGPTと対話できるほか、テキストや電子メール、SNSで素早く共有できるオプションもあり。また、文字盤からすぐにアクセスできるコンプリケーション(ショートカット)も用意されています。

 

watchGPTの特徴は、ざっと次の通りです。

  • Apple WatchからChatGPTにアクセスできる
  • 質問に対する回答を素早く得ることができ、また、タイプすることなく(音声入力で)長いメッセージを作成できる
  • テキスト、電子メール、またはSNSを通じて、他の人とチャットの結果をシェアできる
  • 個人データを収集しない
  • 英語、オランダ語、フランス語、スペイン語に対応

 

開発者の1人であるHidde van der Ploeg氏は、実際にwatchGPTが動くデモをTwitterで公開しています。

 

watchGPTは、日本でもApp Storeから650円で購入できます。またPloeg氏は今後のアップデートで、次のような新機能を追加すると予告しています。

  • 今のところ質問できるのは1つだけだが、次のアップデートでは会話が可能になる予定
  • コンプリケーションから直接、入力できるようにする
  • 更新履歴の追加
  • デフォルトで音声入力ができるオプション

 

日本語では使えないのが残念ですが、watchGPTが将来的に対応、ないし国産のChatGPT対応Apple Watchアプリが登場することを期待したいところです。

 

Source:App Store
via:9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で