「アレクサ、声を変えて」で新しい音声が選べるように

ink_pen 2023/4/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
「アレクサ、声を変えて」で新しい音声が選べるように
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米アマゾンは、音声アシスタントAlexaで新しい声が登場したことを発表しました。これまでのAlexaの声に加えて、新しい音声が選択できます。

↑Image:Amazon

 

アマゾンはお客さまから寄せられるフィードバックを元に日々機能の改善に努めており、本機能も「Alexaの声に選択肢があるといい」との要望に応えて、提供を開始したそうです。

 

Alexaの新しい声を聞くには、対応デバイス毎に「アレクサ、声を変えて」と話しかけるだけです。手元の環境で試してみましたが、従来の女性的な音声に対して、男性的な印象があります。また、以前の声を聞きたい場合は、もう一度「アレクサ、声を変えて」と話しかけると変更されます。

 

新しい声は、Amazon EchoシリーズやFire TVシリーズ、Fireタブレットシリーズなどアレクサ搭載デバイスで利用できます。また日本語と英語のバイリンガルモードでお使いの場合は、両言語で新しい声が使えるとのことです。

 

Alexaに話しかけるウェイクワードは、従来通りAlexa(アレクサ)、Computer(コンピューター)、Echo(エコー)、Amazon(アマゾン)より1つを選べます。なるべく馴染みやすい環境にして、末永くパートナーとして付き合っていきたいところです。

 

Source:PRTimes

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で