macOS内の「ビットコイン論文」、最新のベータ版で消える。ただのいたずらだった?

ink_pen 2023/4/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
macOS内の「ビットコイン論文」、最新のベータ版で消える。ただのいたずらだった?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

「macOS Ventura」内に存在していることが話題となった「ビットコイン論文(ホワイトペーパー)」ですが、最新のベータ版macOSでは同ファイルが削除されていることが判明しました。

↑ビットコイン論文は消えたが、両者の関係が気になる

 

ビットコイン論文とは、2008年にSatoshi Nakamoto(サトシ・ナカモト)を名乗る人物が公開したもので、これが現在のブロックチェーン技術と仮想通貨市場の躍進につながりました。先日には、2018年以降にリリースされたmacOSの内部にこのビットコイン論文が存在していることが判明。

 

しかし、今週リリースされた「macOS Ventura 13.4 beta 3」では、「Image Capture」アプリ内のフォルダからビットコイン論文のファイルが削除されていると、海外テックサイトの9to5Macが指摘しています。

 

このファイルが削除されたことから、macOS内部のビットコイン論文はユーザーに発見されることが想定されておらず、最近発覚したことから削除されたと考えられます。Apple(アップル)とビットコインの関係は興味深いですが、開発者によるちょっとした「いたずら」だった可能性もあります。

 

Source: 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で