アマゾン、米国のプライム会員向けにモバイル通信サービスの無料提供を計画中?

ink_pen 2023/6/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
アマゾン、米国のプライム会員向けにモバイル通信サービスの無料提供を計画中?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

アマゾンが米国のプライム会員向けの特典として、モバイル通信サービスの無料提供を計画しているとの噂が報じられています。

↑あくまで“噂”だが……

 

米Bloombergによると、アマゾンはプライム会員に月額10ドル程度の安価な、ないし無料のモバイル通信サービスを提供することにつき、米国に拠点を置く複数の通信事業者と協議しているそうです。現在、同社は米国の3大キャリア(Verizon、AT&T、T-Mobile)およびDish Networkと交渉しているものの、そのうちAT&Tとの交渉はここ数週間で頓挫したようです。

 

また他のキャリアについても、まだ6~8週間しか交渉が進んでおらず、破棄される可能性もあるとのこと。そのため、もし実現するとしても、実際にサービスが開始されるまでにしばらく時間がかかりそうです。

 

今回の報道につき、アマゾンの広報担当者は「我々はいつもプライム会員のために、より多くの特典を追加するよう模索していますが、現時点ではモバイル通信を追加する計画はありません」と否定する声明を出しています。もっとも「現時点では」と但し書きを付け、含みを持たせている印象はあります。

 

一般的に米国のモバイル通信料金は日本よりも高めのため、プライム会員に登録している人にとっては魅力的な特典となるのかもしれません。

 

なぜ、こうしたニュースが報じられているのか? テックメディアThe Vergeは昨年、米国でプライム会員の年会費が119ドルから139ドル(約1万9500円)に値上げされた後、会員数の伸びが鈍化したと思われることを指摘しています。これまでもアマゾンは、プライム会員数を増やすために大きな出費も厭わないと報じられていました

 

そうして世界各国でプライム年会費が値上げされているなか、日本では数年にわたり4900円に据え置きされています。もしも日本でも値上げされるなら、特典を増やす噂が出てくることもあり得そうです。

 

Source:Bloomberg
via:The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で