あなたのiPhone、iOS 17の新機能が使える? iPhone 12以降の“限定モノ”をチェック!

ink_pen 2023/6/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
あなたのiPhone、iOS 17の新機能が使える? iPhone 12以降の“限定モノ”をチェック!
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

今年秋に配信予定のiOS 17は、対象となるiPhoneに新機能を追加するメジャーアップデートです。しかし、特定の機能は新しめのモデルでしか利用できません。

Image:Apple

 

そこでiOS 17の新機能のうち、iPhone 12とそれ以降のモデル(iPhone SEシリーズを除く)でしか使えないものをリストアップしてみました。

 

iPhone 12以降で利用できる新機能

FaceTimeでの3Dリアクション

iPhone 12以降のモデルをお持ちの方は、通話アプリFaceTimeで3Dの拡張現実エフェクトを使ったリアクションを追加できます。エフェクトとしてはハート、紙ふぶき、花火などが用意されています。

 

より正確な自動修正/タイプ入力中に予測テキストを表示

iOS 17では、タイプ入力中の自動修正もレベルアップ。そして入力中の予測テキストも改善され、スペースバーを押すだけで単語や文章が自動で完成します。これらの機能を英語で使うには、iPhone 12以降が必須となります。

 

iPhone 12 Proとそれ以降のモデルで利用できるもの

「ポイントして読み上げ」

視覚障がいのある方のために設計された、iOS 17の新たなアクセシビリティ(どんな人でも使いやすくする)機能です。ユーザーがiPhoneのカメラを何かに向けると、書かれた文字を検出して読み上げるというもの。

iPhone 14 Proモデル限定の新機能

スタンバイモード

iPhoneがスマートディスプレイに変身!

充電中のiPhoneを横向きに置くと、スマートディスプレイに変身する機能です。置き時計の代わりにしたり、カレンダーを確認したり、写真のスライドショーも表示できます。非常に便利そうですが、常時表示ディスプレイを備えたiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxに限定されています。

 

現在iOS 17は、開発者向けのベータ版が配布されています。今後、正式版が配信されるまでの数ヶ月間に、古いモデルでも新機能が使えるようになることもあり得るかもしれません。ともあれ、iOS 17をフルに活用したければ、なるべく新しいモデルを買った方がよさそうです。

 

Source:Apple(1),(2) 
via:Wccftech

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で