「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」で“ゴーストタッチ”の問題報告……アップルは調査中

ink_pen 2024/2/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」で“ゴーストタッチ”の問題報告……アップルは調査中
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」における「ゴーストタッチ」と呼ばれる不具合をApple(アップル)が調査していると、海外にて報じられています。

↑Gabo_Arts / Shutterstock.comより

 

ゴーストタッチとは、Apple Watchのスクリーンがユーザーの操作なしに「不規則にジャンプ」したり、その他の予期せぬ挙動を起こすという問題です。さらに、勝手に電話を発信したり、あるいはデバイスのパスコードが入力できなくなるなどのケースも報告されています。

 

海外メディアのMacRumorによれば、Appleは認定サービスプロバイダーと共有したメモの中で、Apple Watch Series 9とApple Watch Ultra 2のゴーストタッチ問題を認識しており、調査しているとのこと。また、同社はApple Watchのソフトウェアを最新のバージョンに保つことを推奨しており、この問題がソフトウェアアップデートにて解決される可能性も示唆しています。

 

現時点では、ゴーストタッチ問題がハードウェアに起因しているのか、あるいはソフトウェアに起因しているのかは不明です。Apple Watchのユーザビリティに大きな影響を与えるこの問題、早めの解決を望みたいものです。

 

Source: Stella – Fudge / X via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で