「MacBook Pro」、2025年にM5を搭載!? でもその翌年には…

ink_pen 2024/11/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
「MacBook Pro」、2025年にM5を搭載!? でもその翌年には…
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

2025年、「M5」シリーズのチップを搭載した次期「MacBook Pro」が投入されると、アップルの情報に詳しいミンチー・クオ(Ming-Chi Kuo)氏が報告しています。

↑いつ買い替える?

 

アップルは10月末に、「M4」シリーズのチップを搭載したMacBook Proを発表。チップの性能やディスプレイの明るさ、前面カメラの性能が向上し、M4 Pro/M4 Maxを搭載した上位モデルでは超高速な「Thunderbolt 5」ポートも搭載されています。

 

クオ氏によれば、M5チップを搭載した次期MacBook Proのカメラモジュールの出荷が2025年に始まるとのこと。次期MacBook Proでは大きなデザイン変更は行われず、有機ELディスプレイや薄型デザインなどへの刷新は2026年に行われるとしています。

 

同じような情報は米ブルームバーグも報じており、M5/M5 Pro/M5 Maxを搭載したMacBook Proが来年発売されると予測しています。M5シリーズのチップ開発はすでに完了に近づいている模様。

 

MacBook Proの大幅なアップデートが2026年に予定されているとすれば、M5 MacBook Proは小改良モデルになるはず。アップグレード内容を見極めて、購入を検討したいものです。

 

Source: MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で