全国の珍しいカップ酒集合!ツウ御用達の酒屋「味ノマチダヤ」が選ぶ7選

ink_pen 2025/10/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
全国の珍しいカップ酒集合!ツウ御用達の酒屋「味ノマチダヤ」が選ぶ7選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

容量が180ml程度で、丸ごとお燗にでき、これからの季節にも重宝するカップ酒。ツウ御用達の名店「味ノマチダヤ」日本酒番頭・印丸佐知雄さんに、オススメを聞いた。

ラーメンに合う酒を造ったら和洋中幅広くマッチする味に!

栃木県
第一酒造
開華 NOODLE SAKE
春華秋冬 純米吟醸カップ

455円
Alc.14%

ラーメンを軸とした地域活性化に力を入れている栃木県佐野市。その地元酒造が、ラーメンとのベストペアリングをテーマに開発した。ふわりとした吟醸香とクリアで軽快な味は淡麗旨口で、ラーメンはもちろん和洋中幅広い料理に合う。

スター蔵元が醸すジューシーな酸の魅力を気軽に試せる

栃木県
せんきん
仙禽 モダン無垢カップ
400円
Alc.13%

若手~中堅のスター蔵元として知られる造り手が醸す、定番品のカップ酒。ジューシーな甘酸っぱさと微かなガス感、やわらかな米の風味と余韻に感じるドライなタッチは、確かにモダンで無垢。トレンド感のある味を試したい人にオススメ。

天然の花酵母が香るフラワリーな味ラベルは印丸家の作


茨城県
来福酒造 
来福 純米
340円
Alc.15%

同酒造の特徴は、地元を中心とした酒米と、天然の花から採取された「花酵母」を使うこと。本品も同様で、フラワリーな香りが印象的だ。なお、酒造名や銘柄の「来福」をイメージした福助人形のイラストは、印丸さんの奥様が考案。

野遊び専用カップ酒で酒との一期一会に舌鼓み

ほしとたきび
600円~

印丸さんの「キャンプ用の酒を作りたい」「日本酒の外飲み文化を根付かせたい」という想いから誕生した、キャンプ場限定商品。瓶詰めのたびに、コラボする酒蔵が替わる。サイドに目盛りが刻まれており、計量カップとしても使用可能だ。

↑カップのデザインは2種類!
※キャンプ場によって異なる

ラベルの山は愛媛の名峰その頂には企画者の遊び心も

愛媛県
石鎚酒造
石鎚 純米無濾過
380円
Alc.16%

西日本の最高峰、「石鎚山」の麓に居を構える蔵元の作。そんな名峰をイラストで表現しつつ、音楽好きの印丸さんがビートルズの名盤の象徴的なポーズをラベルに拝借。フルーティーな香りと、ふわりとしたやわらかみのある酒質が特徴だ。

作品のファンも日本酒好きもみんなで飲もうゲゲゲのゲー

鳥取県
千代むすび
千代むすび こなき 超辛口純米
550円
Alc.16%

鳥取県の老舗蔵が、同地を代表するマンガ家・水木しげる氏の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」を用いて立ち上げたシリーズのひとつ。文字通り超辛口で絶品だが、飲み過ぎると「朝は寝床でグーグーグー」となるので要注意!

味ノマチダヤ

1952年創業。長年の信頼で、国内外のレアな酒が普通に並ぶ。カップ酒は約20年前から注力し、約80種が揃う。

※「GetNavi」2025年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。
※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で