あの養命酒がキャンディに!? 「papabubble」とのコラボキャンディがもらえるキャンペーンが本日より開催中!!

ink_pen 2016/8/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
あの養命酒がキャンディに!? 「papabubble」とのコラボキャンディがもらえるキャンペーンが本日より開催中!!
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

養命酒製造は、本日8月1日(月)よりスペインのアートキャンディショップ「papabubble(パパブブレ)」とコラボレーションを行い、「養命酒風味のオリジナルキャンディ」をプレゼントする「養命酒って、どんな味プレゼントキャンペーン2016」の応募を開始しました。

20160801-a01 (10)

本キャンペーンでは、「papabubbleルクア大阪店」と「papabubble福岡店」で養命酒風味のオリジナルキャンディの試食が可能。また、キャンペーンサイトでは、クイズに答えた人の中からポット入りオリジナルキャンディ(300g)を抽選で20名様、パウチ入りオリジナルキャンディ(40g)を抽選で380名様、合計400名様にプレゼントします。

↑ポット入り(300g)
↑ポット入り(300g)
↑パウチ入り(40g)
↑パウチ入り(40g)

 

養命酒というとブランド名やパッケージデザインの認知度は高いものの、味わいについては意外と知られていないところ。そこで今回は、世界中の人々に愛されているpapabubbleとコラボレーションし、養命酒風味の「papabubble」オリジナルキャンディが当たるキャンペーンを実施。養命酒を飲んだことがない方は、この機会に養命酒の味を擬似体験してみてください。

20160801-a01 (4)

 

【イベント概要】

開催期間:2016年8月1日(月)~2016年8月14日(日)

開催場所:papabubbleルクア大阪店、papabubble福岡店

スペシャルゲスト:養命酒のキャラクター「びんくん」と「はこさん」(※)

※8月13日(土)・8月14日(日) 各日15時00分・17時00分に来店(福岡店は「びんくん」のみ)

 

【キャンペーン概要】

開催期間:2016年8月1日(月)~2016年9月30日(日)

キャンペーン名:「養命酒って、どんな味プレゼントキャンペーン2016」

プレゼント:ポット入りオリジナルキャンディ(300g)/20名様、パウチ入りオリジナルキャンディ(40g)/380名様

 

■早速キャンディを食べてみました

20160801-a01 (5)

GetNavi web編集部は、今回のキャンペーンで試食できるオリジナルキャンディを入手。早速、簡単なレビューをお届けしたいと思います。

 

20160801-a01 (6)

キャンディの形状は円柱のようなものと、丸みを帯びた枕のような形をしたものの2種類が混在。養命酒のパッケージのカラーでもある赤に加え、黄色、緑、ピンクなどがカラフルな色合いを奏でています。

 

20160801-a01 (7)

円柱状のキャンディの側面には、養命酒のボトルのようなデザインが施されたものと、ローマ字で「養命酒」と綴られたものがあるようです。細かなデザインですが、しっかりと養命酒というコンテンツをアピールしています。

 

20160801-a01 (8)

いざ試食してみると、養命酒独特の薬のような味は残しつつ、苦味や漢方特有のにおいや刺激が抑えられており、とても食べやすい印象。筆者は幼い頃、健康のために養命酒を飲まされていたのですが、養命酒はお世辞にも「美味しい」とは言えるものではないと思います。ですが、このキャンディーは本当に美味しく、後味もすっきりしたほのかな甘さでとても食べやすかったです。若者から年配の方まで、幅広い年齢層にウケるキャンディではないでしょうか。

 

なお、本イベントは大阪と福岡で開催するということですが、papabubbleルミネエスト新宿店では商品の販売を行っています。確実にゲットしたい方、本製品が気になった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

【URL】

養命酒 http://www.yomeishu-candy.jp

キャンペーンページ http://www.yomeishu.co.jp/papabubble/?_ga=1.196968172.1770881214.1470019505

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で