魅惑的な甘いフレーバーが調和した“エクストラ”な味わい! ラム酒樽を用いたウイスキー「シーバスリーガル エクストラ 13年 ラムカスク」

ink_pen 2023/7/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
魅惑的な甘いフレーバーが調和した“エクストラ”な味わい! ラム酒樽を用いたウイスキー「シーバスリーガル エクストラ 13年 ラムカスク」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ペルノ・リカール・ジャパンは、同社が展開するブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」の、 Eコマースチャネル限定商品「シーバスリーガル エクストラ 13年 ラムカスク」を7月24日から発売します。価格は5687円(税込)。

 

「シーバスリーガル エクストラ 13年」は、ブランドのハウススタイルともいえる芳醇でまろやかな味わいに、さらなる個性を加えた特別なコレクション。同コレクションの軸となる「13年熟成」は、シーバス・ブラザーズ社創業の地であるスコットランドの都市アバディーンの「キングストリート13番地」に由来した、ブランドの歴史へのオマージュです。世界中の様々なタイプの樽で原酒の一部を熟成させ、「シーバスリーガル」のブレンドにユニークな特徴を加え、新しい味わいを生み出しています。

 

今回日本新登場となる同商品は、ブランド史上初のラム酒樽を熟成に用いており、ラムを熟成した樽でブレンドの一部を熟成させています。芳醇でまろやかな同シリーズの味わいはそのままに、みずみずしいオレンジやアプリコットジャム、ハチミツを想わせる甘い余韻の中に、ぬくもりあるほのかなシナモンの香りが、調和した味わいを生み出しています。飲み方は、シンプルなソーダ割りやオン・ザ・ロックのほか、カクテルで楽しむのもおすすめとされています。

↑エクストラ・コラーダ

 

パッケージデザインは、ストリートアーティストのグレッグ・ゴセル氏が手がけており、ラムと深い繋がりのあるサトウキビをモチーフにして、トロピカルな色調で美しい島々へのオマージュを表現しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で