家電
暖房器具
2018/11/27 11:00

なぜいま「石油ファンヒーター」なの? 女性家電ライター3人が「本気でほしい」と口をそろえるワケ

省エネ性、暖房性能に優れた石油ファンヒーター。なかでも今年の8月、全国の有力家電量販店における石油ファンヒーター販売台数のメーカーシェアNo.1(※)を誇る「ダイニチ工業」が、フラッグシップモデル「SGXタイプ」を発表し、注目を集めています。北海道出身ながら、寒さが苦手なGetNaviプロデューサー・松井謙介は、ぜひこのSGXタイプのリアルな実力が知りたい…そして、気に入ったら妻の説得が必要となるので、女性の意見も聞きたい! と考えました。

 

ダイニチのSGXタイプを使った女性ライター3人が本音で対談!

そこで今回、女性家電ライター3名の自宅に本機をお届け。実際に使用してもらったうえで、「家電のプロ」という視点から、また家庭を切り盛りする「主婦」としての視点から、忌憚のない意見を語ってもらうことにしました。以下ではその「言いたい放題」の本音トークをお届けします!

※1:2007~2017年度(年度=4月1日~3月31日)石油ファンヒーター メーカー別販売台数シェア ダイニチ(シェア数値/2007年度=49%・2008年度=59%・2009年度=53%・2010年度=49%・2011年度=49%・2012年度=50%・2013年度=54%・2014年度=53%・2015年度=54%・2016年度=52%・2017年度=55%)/全国有力家電量販店の販売実績集計/GfK Japan調べ

 

【対談に参加するのはコチラの4人】

GetNaviプロデューサー 松井謙介(左)

学研プラスのアイテム情報誌「GetNavi」の元編集長で、現在はGetNaviとGetNavi webの両者を統括管理する立場に。すぐに風邪を引くもやしっ子で、常に優秀な暖房器具を求めている。

家電プロレビュアー 石井和美さん(中左)

白物家電や日用品のお役立ちグッズ、育児用品などを中心に製品レビューを行う。今年2018年より家電をレビューするためだけの一軒家タイプの「家電ラボ」を開設。また、自身でも「家電BLOG」を運営する。

フリーライター 田中真紀子さん(中右)

美容家電や白物家電の執筆を得意とするフリーライター。一児の母であり、働く主婦でもある「リアルな女性」の目線で執筆した記事が人気。生活雑貨、家事、住まい、医療など、家電以外にも生活や暮らしに密着した記事を多数執筆。

家電ライター 倉本 春さん(右)
白物家電やガジェット系のレビューや最新情報を執筆。元ドッグカフェオーナー兼シェフという経歴から調理家電の使いこなしや犬用ガジェットなどの記事も得意。また元パソコン編集者ならではの最新技術をわかりやすく解説する記事にも定評がある。

 

【今回試してもらった石油ファンヒーターはコチラ】

動く「トリプルフラップ」で、小火力時も遠くまで温風を届ける!

↑画像と製品名のクリックで製品紹介ページにジャンプします

ダイニチ

石油ファンヒーター SGXタイプ

オープン価格

3枚の動くフラップで足元から効率よく暖める同社のフラッグシップモデル。操作性と視認性の向上のため、使用頻度に応じてボタンを左右に分けて配置したほか、操作パネルに23.4度の角度をつけた。灯油残量が一目でわかる8段階の油量モニター、9Lの大容量タンクなど、給油の負担を減らす機能も充実している。

 

「トリプルフラップ」で部屋の端にいても暖かさが実感できる

松井(以下、敬称略) みなさん、本日はようこそお越しくださいました! ご自宅でダイニチ工業の「SGXタイプ」を数週間、使ってもらいましたがいかがでしたでしょうか? 特に、新製品のウリである「動くフラップ」などはどうでした?

石井 暖かい空気はどうしても上のほうに溜まってしまうから、大きめのフラップで温風を足元に届けるというのは効率的だと思いました。実際に使っていても、部屋の端にいても足元から暖かくなるのが実感できるんですよ。

↑火力に応じて動くSGXタイプの可動式フラップ「快温トリプルフラップ」。使用しないときは閉じていますが(左)、火力に応じて3段階で可動(右)。設定温度に達して火力が落ちたときも、遠くまで温風が届きます

 

田中 火力が最大だと、フラップが中央よりも少し斜め下に向く。逆に、火力が小さいと、フラップの角度がかなり急な角度で下に向きます。温風の勢いが弱いとすぐ熱が上に逃げてしまうので、燃焼量に合わせてフラップが動くあたり、よく考えられているな…と。最小の風力でも、結構遠くまで風が届きますし。

 

倉本 あと、運転していないときにフラップが閉じるのもいいですよね。我が家は抜け毛が多い犬がいるので、運転していないとき、本体に犬の毛が入りこみそうなのが心配で(笑)。使っていないときにデザインがスッキリするのもうれしいです。

↑温風が届く距離を確かめる3人

 

ニオイが少なく、着火スピードも断然速い!

倉本 ウチの場合、ニオイも気になる問題でした。犬がいるので、部屋が灯油臭くなるのが犬にとってかわいそうかな、と思ったんです。でも、SGXタイプはあまり匂わなかったですね。やっぱり点火時のニオイがぜんぜん違います。

 

松井 石井さん、ニオイについて、お子さんは何か言ってなかったですか?

 

石井 最初はちょっと言ってましたけど、途中で慣れちゃったんで。昔に比べたら、ホントにニオイが少なくなっていました。そういうイメージをお持ちの方も、ぜひ最新のものを使ってほしいなと。

↑消火時にガスの噴射を瞬時に遮断するとともに、消火時にファンが大風量で回転する時間を延ばしてバーナの高温時間を延長。残留ガスを燃やし切り、ニオイを抑えます

 

田中 あと、着火スピードが断然速い! (※着火スピードは予熱なしで35秒) その点、ウチの実家のものは古いからか、着火までに2分半くらいかかっていたので、このスピード感はびっくりですよね。

 

石井 ウチの実家もそう。タイマーを使って、朝にすぐ使えるように予熱しておかないとダメでした。予熱をしておくと10秒かからずに着火するんですよ。ただ、予熱中は断続的にカチカチ音がするし「これ、絶対に予熱中も電気食ってるな」と思っていました(笑)。その点、ダイニチさんのは素早く着火できるし、予熱の不安もないのがよかったです!

SGXタイプの詳細はコチラ

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
全文表示