家電
エアコン
2019/10/15 18:45

ダイキンの「野望」は無謀じゃない! 高級エアコンの代名詞「うるるとさらら」を拡充した大きな狙い

ダイキンといえば、湿度コントロール技術に優れたブランドライン「うるるとさらら」が思い浮かぶはず。快適除湿を行う「さらら除湿」のほか、屋外の空気から取り込んだ水分を集め、エアコン暖房で乾燥した室内に潤いを与えるうるる加湿(無給水加湿)機能はあまりにも有名です。同社ではこの「うるるとさらら」に新たにミドルクラス機種を追加し、寝室など個室ニーズに対応すると発表しました。追加された新シリーズは「うるさらmini」Mシリーズ。12月24日に発売します。

 

評価の高い「うるるとさらら」をミドルクラスにも拡充

↑「うるさらmini」Mシリーズ

 

これまで「うるるとさらら」は最上級のフラグシップとして展開され、ラインアップのなかには6畳向けモデルも用意していましたが、価格も最上級なため、売れ行きは12畳用以上のリビング向けが中心でした。一方、10畳までの小型ゾーンは無給水加湿機能を持たないスタンダードモデルが販売の中心。ただ、同社は「うるるとさらら」のユーザーの満足度は高いため、未経軽のユーザーも一度体験すれば良さを実感してもらえるはずと考え、「うるるとさらら」をミドルクラスに拡充することで購入のハードルを下げ、ユーザーの拡大を狙ったといいます。

↑無給水加湿機能を搭載する「うるるとさらら」はリビングでの利用が中心で、個室用には非搭載のスタンダードモデルが売れていました

 

↑「うるさら」ユーザーの満足度は約90%で、約80%のユーザーがリピート購入を希望しています

 

こうした背景のもとに発表された「うるさらmini」Mシリーズは、2.2kW(主に6畳用)、2.5kW(主に8畳用)、2.8kW(主に10畳用)の3機種をラインナップ(いずれも電源電圧は100V)。実売予想価格は2.2kWモデルで17万円前後(税別)~と、後述するフラグシップモデルの「うるさらX」Rシリーズより7万円も低価格で、まさに「うるさら」のエントリーモデルといえます。

↑個室にも「うるさら」導入を促す戦略モデルのMシリーズ

 

↑Mシリーズの室内機の外寸は幅798×高さ295×奥行き272mm、室外機は幅795×高さ693×奥行き300mm

 

清潔機能や快眠機能も搭載し、薄型化も実現

Mシリーズは低価格でも高機能です。無給水加湿機能はフラグシップのRシリーズと同等で、24時間無給水で連続加湿運転が可能。後述しますが、Rシリーズにも搭載されている無給水加湿技術を応用した「水内部クリーン」、「フィルター自動お掃除機能」や「ストリーマ空気清浄」といった、エアコン内の清潔機能も満載です。

↑エントリーモデルといえど、フラグシップモデルと同等の加湿能力を持っています

 

Mシリーズは個室・寝室をターゲットにしているため、快眠機能も搭載しています。スマートフォンの専用アプリに就寝時間と起床時間を入力すると、良質な睡眠と快適な起床のための理想的な体温変化を目指し、エアコンが室温を制御するものです。

↑新開発の睡眠アプリ「ねむロク」アプリによって、理想的な眠りに近づけるようエアコンを制御します。もちろん、エアコン本体には無線LANが内蔵されており、購入したその日から睡眠アプリが利用できます

 

デザインも一新し、個室利用を想定して薄型にしました。奥行き272mmとフラッグシップモデルより約10cmも薄くなり、小部屋でも主張しすぎないデザインになっています。

↑Mシリーズは個室に合うよう薄型に。一方、詳細スペックが公表されていませんが、フラッグシップモデルのRシリーズは熱交換器が大きいため奥行きがある分、省エネ設計になっています

 

↑Mシリーズ(手前)とRシリーズの奥行きの実物比較
  1. 1
  2. 2
全文表示