「ダイソー」100円3個口タップは狭いスペースでも設置可能な高コスパ品

ink_pen 2021/10/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
「ダイソー」100円3個口タップは狭いスペースでも設置可能な高コスパ品
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

プチプラながらも高性能で、生活がちょっと豊かになる家電製品をラインナップ。かゆいところに手が届く、そんな生活のワンシーンに取り入れると役立つ“プラスワン”アイテムを揃えた。キッチンにあると便利なアイテムを家電ライターがワンポイント解説!

※こちらは「GetNavi」2021年9月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

狭いスペースにも設置できる小ぶりな3個口タップ

DAISO

スイングタップ3個口

110円

手のひらサイズで狭いスペースにも設置可能。電源を3方向に分配できるので好きな場所に家電を置いて給電しやすい。プラグ部には絶縁カバーを備えており、ホコリが溜まりにくい安心設計。定格電圧125V、定格電流15A、電力合計使用量1500Wまで対応する。

 

 

↑可動域は180度。角度調節部は適度な固さがあり、使いたい角度をキープできる

 

【田中のオススメ!】110円ながら作りもしっかりした高コスパ品

「安価な電源タップはコンセントに挿しづらかったり、初期不良が見られたりしますが、本機では問題ナシ。ただし容量を超えた使用は要注意」

家電ライター

田中真紀子さん

家電の使用感などを雑誌やウェブにて紹介。ユーザー目線を大切にしたレビューには定評がある。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で