縛られないWiFiの評判口コミは?契約しても大丈夫?知っておきたい注意点からメリットデメリット、他社との比較まで紹介!

ink_pen 2024/4/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
縛られないWiFiの評判口コミは?契約しても大丈夫?知っておきたい注意点からメリットデメリット、他社との比較まで紹介!
わたしのネット編集部
わたしのねっと
わたしのネット編集部

わたしのネットは、インターネットにまつわる情報を集め、基礎知識からキャンペーンの最新情報、評判や解約方法までまとめています。さらに人気サービスとのコラボ企画を行っています。インターネットだけではなく、生活にまつわる、家電・動画サービスなどの話題も紹介しています。https://flets.hikakunet.jp/

縛られないWiFi 評判
免責事項

当サイトでは情報の更新を心がけておりますが、一部最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにて詳細をご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

縛られないWiFiは契約期間なしでポケット型WiFiやホームルーターが利用できる、便利なサービスです。

博士

今回は縛られないWiFiのメリットと注意点をくわしく紹介していくぞ!

結論として、縛られないWiFiは以下のポイントに当てはまる人にオススメです。

縛られないWiFiがオススメの人

  • WiMAXを契約期間なしで安く利用したい人
  • 口座振替でポケット型WiFiやホームルーターを契約したい人
  • 速度重視で契約期間なしのポケット型WiFiをレンタルしたい人

契約期間なし!縛られないWiFi

縛られないWiFi

契約期間・違約金がないのでいつでも解約できる!

  • ギガ放題プランが月額4,620円
  • 解約はWebで簡単!違約金0円
  • 端末も無料レンタル!

縛られないWiFiの詳細をみる

今回は、縛られないWiFiを実際に利用している人の評判や申込手順、解約方法まで徹底解説しています。

この記事を読めば、自分が縛られないWiFiを契約すべきかどうかがわかるので、ぜひ参考にしてください。

縛られないWiFiとは?WiMAXを縛りなしで契約したい人にオススメ!

縛られないWiFiは、2021年6月に提供をスタートしたオールコネクトグループの株式会社25が運営する新しいWi-Fiレンタルサービスです。

博士

まずは縛られないWiFiの概要をチェックしておこう!

【縛られないWiFiの概要】

WiMAXプラン クラウドSIMプラン
使用回線 ・WiMAX2+回線
・au LTE回線
・ソフトバンク LTE回線
・ドコモ LTE回線
・au LTE回線
対応エリア 日本全国
契約期間 なし/1年
端末 【ポケット型WiFi】
WX06・W06
【ホームルーター】
HOME02・HOME L02
【ポケット型WiFi】
D1
1か月間の
データ容量
実質無制限 30GB/50GB
初期費用 事務手数料 3,300円
端末代金 0円
月額料金 契約期間なし 4,620円 30GB:3,190円
50GB:3,740円
端末代金 0円
セット割 なし
解約料金 【契約期間なし】0円
【1年契約】~12か月目:3,520円~4,290円(プランによる)
13か月目~:0円

※価格はすべて税込

縛られないWiFiには、WiMAX端末がレンタルできる「WiMAXプラン」クラウドSIMのポケット型WiFiがレンタルできる「クラウドSIMプラン」が選べます。

WiMAXとクラウドSIMの違い

【WiMAX】

  • 独自のWiMAX2+回線を使った高速通信が期待できる
  • 実質無制限で利用できる
  • 提供エリアはクラウドSIMよりは狭い

【クラウドSIM】

  • 携帯電話キャリア(ソフトバンク・ドコモ・au)のLTE回線が使える
  • 30GBまたは50GBと必要なデータ容量を選んで安くで利用できる
  • 携帯電話のつながる場所なら基本的に提供エリア

さらに、契約期間なしの「縛られないコース」1年契約の「1年おトクコース」が用意されているのも大きな特徴ですよ。

博士

いつまでWi-Fiルーターが必要かわからない人や、短期間だけ使いたい人にとって、契約期間なしで利用できる縛られないWiFiは魅力じゃな!

縛られないコースは、契約期間が1年の「1年おトクコース」よりも月額料金の高さが目立ちますが、解約時の違約金はかかりません。

助手のジョン

契約期間のある縛りありプランも、最低利用期間の1年間使えばいつ解約しても解約料金はかからないよ!

縛られないWiFiがオススメできるのはこんな人!

ずばり、縛られないWiFiは以下に当てはまる人にオススメのサービスです。

縛られないWiFiがオススメの人

  • WiMAXを契約期間なしで安く利用したい人
  • 口座振替でポケット型WiFiやホームルーターを契約したい人
  • 速度重視で契約期間なしのポケット型WiFiをレンタルしたい人

縛られないWiFiはとくに、WiMAXを契約期間縛りなしで契約したい人にオススメです。

縛られないWiFiの「WiMAXプラン」は契約期間なしでWiMAXをレンタルできる他社サービスと比較しても最安で利用できます。

ただし、クラウドSIMを選んで契約期間なしで利用する場合は、他社のサービスのほうが安い場合があるのでしっかり比較しましょう。

助手のジョン

契約期間なしのクラウドSIMとものちほど比較するから、チェックしてね!

縛られないWiFiでレンタルできる端末は小型で持ち運びできるポケット型WiFiと、自宅でより安定した速度で接続できるホームルーターも選べます。

ポケット型WiFiやホームルーターを提供している会社では支払い方法がクレジットカードのみの場合が多いですが、縛られないWiFiは口座振替にも対応しているので、クレジットカードを持っていない方や使いたくない方も安心です。

博士

速度を重視してポケット型WiFiやホームルーターをレンタルしたい人も、WiMAXを選べば安心じゃ!

縛られないWiFiでレンタルできるWiMAXは最大速度が下り440Mbps・上り75Mbpsで、下り150Mbps・上り50MbpsのクラウドSIMと比べると高速でインターネットがつなげられます。

WiMAXは1か月のデータ容量も実質無制限なので、インターネットをたくさん使う人も満足して利用できますよ。

助手のジョン

ただし、WiMAXでもデータ使用量が3日間で10GBを超えると、翌日の18時頃~翌々日の2時頃までおおむね1Mbpsまで速度制限がかかるから注意してね!

縛られないWiFiの公式サイトをみる

縛られないWiFiをオススメする5つのメリット

縛られないWiFiには以下の5つのメリットがあります。

博士

縛られないWiFiのメリットをくわしく解説するから、自分にぴったりのサービスか考えながら読んでね!

WiMAXが縛りなし・違約金なしで契約できる

縛られないWiFiはWiMAXを契約期間なしで利用できます。

助手のジョン

まずは縛られないWiFiのWiMAXプランの料金などを理解しておこう。

【縛られないWiFi(WiMAXプラン)概要】

縛られないコース 1年おトクコース
契約期間 なし 1年
端末 【ポケット型WiFi】
WX06・W06
【ホームルーター】
HOME02・HOME L02
利用する回線 ・WiMAX2+回線
・au LTE回線
初期費用 事務手数料 3,300円
端末代金 0円
月額料金 4,620円 4,290円
解約料金 0円 ~12か月目:4,290円
13か月目~:0円

※価格はすべて税込

WiMAXの多くの窓口は1年~3年の契約期間を設けていますが、縛られないWiFiは「縛られないコース」を選ぶと最低契約期間がありません。

契約期間の縛りがないので、いつでも好きなタイミングに違約金なしで解約できます。

博士

「引っ越す予定がある」「いずれは光回線を導入したい」「今は仮住まいなので一時的にポケット型WiFiを契約したい」という人にぴったりじゃな!

【確認】利用途中のコース・プラン変更はできない

縛られないWiFiなら契約期間縛りがなく安く契約できますが、利用途中でコース・プランの変更ができないという注意点があります。

1年以内に解約する可能性がある場合は、縛られないコースを選んでおくと安心です。

1年以上使うことが決まっているなら、月額料金が安い1年おトクコースを選ぶとよいでしょう。

ちなみに1年おトクコースを選んでも、8日以内であれば初期契約解除制度で解約できるので安心です。

助手のジョン

「縛られないコース」は、いつ解約しても違約金がかからないから初期契約解除制度の対象外だよ。

ポケット型WiFiかホームルーターを選べる

縛られないWiFiでは、ポケット型WiFiもしくは、ホームルーターのどちらかを選んで端末をレンタルできます。

助手のジョン

ポケット型WiFiとホームルーターはどう違うの?

博士

どちらの端末を選べばいいかは、主にどこでインターネットをしたいかで変わるぞ!

ポケット型WiFiとホームルーターの違い

【ポケット型WiFi】

  • 充電式で小型なので持ち運びが可能
  • 速度はホームルーターより安定しない

【ホームルーター】

  • コンセント式なので自宅でしか使えない
  • 速度はポケット型WiFiより安定する

ポケット型WiFiは小型なので、自宅だけでなく職場や学校、移動中の合間など自由にどこでも持ち運んでインターネットが楽しめます。

ただし、速度の安定度でみると端末に大型のアンテナを内蔵したホームルーターのほうが、電波をしっかりキャッチしやすく高速通信が期待できます。

ホームルーターはおうちのコンセントに電源プラグを挿し込んで使うので、自宅メインでインターネットを使いたい人にオススメです。

助手のジョン

ポケット型WiFiのレンタルを提供している会社は多いけど、ホームルーターが借りられるサービスは少ないよ!

縛られないWiFiではWiMAXだけでも、以下の端末が用意されています。

【ポケット型WiFi】

引用:縛られないWiFi

【ホームルーター】

引用:縛られないWiFi

ただし、ポケット型WiFiかホームルーターかは選べますが、どの機種が届くかは選べないという点は理解しておきましょう。

口座振替も選べる

縛られないWiFiでは支払方法として、以下の2つが選べます。

縛られないWiFiの支払方法

  • クレジットカード払い
  • 口座振替

ポケット型WiFiやホームルーターのレンタルはクレジットカード払いのみに対応している会社が多いので、縛られないWiFiは支払方法が選べて便利です。

助手のジョン

クレジットカードを持っていなくても契約できるのは、気軽でうれしいという人も多いよね!

ただし、個人契約の場合、口座振替で申込みができるのは1年契約の「1年おトクコース」だけです。

1年契約で申込んでも13か月目以降はいつ解約しても違約金はかからないので、口座振替での利用を希望する人は「1年おトクコース」で検討してみてくださいね。

申込み後、最短当日に発送してくれる

縛られないWiFiは最短で申込みをした当日に発送してくれるので、すぐに使い始めたい人にぴったりです。

お急ぎの場合は、平日の14:00までに申し込むと当日発送してもらえますよ。

なお、土曜、日曜、祝日は発送業務を行っていないので、当日発送はできません。

博士

発送から1~3日後に端末が到着するよ!

到着日はお住まいのエリアによって以下のように異なります。

  • 関東エリア:1日後
  • 東北・北陸・東海・関西・四国・中国エリア:2日後
  • 北海道・九州・沖縄エリア:3日後

すぐにWiMAXを使い始めたい人にとっては、大きなメリットですね。

土・祝日もサポート対応してくれる

縛られないWiFiのカスタマーサポートセンターは、土曜日・祝日も対応してくれます。

平日のみではないので、土曜日・祝日にネットがつながらない、設定がわからないなどと困ったことがあった場合にも安心ですね。

縛られないWiFiカスタマーセンターの専用窓口と受付時間帯は、以下のとおりです。

縛られないWiFiカスタマーセンター
  • 受付時間:平日 11:00~18:00、土祝 11:00~18:00
  • 専用窓口はこちら

平日に仕事が忙しい場合も、土曜日・祝日に問い合わせができます。

博士

ポケット型WiFiやホームルーターはサポートが充実していない会社が多い中、縛られないWiFiはアフターサポートも安心じゃ!

契約前にチェック!縛られないWiFi5つの注意点

縛られないWiFiには多くのメリットがありましたが、一方で注意すべき点もあります。

ここでは、以下の5つの注意点について詳しく説明します。

助手のジョン

縛られないWiFiの注意点を理解したうえで、申込みを決めよう!

縛りなしのクラウドSIMは他社の方が安い

縛られないWiFiはWiMAXだけでなく、クラウドSIMを使ったポケット型WiFiもレンタルできます。

博士

縛られないWiFiのクラウドSIMプランの料金は、以下のとおりじゃ!

【縛られないWiFi(クラウドSIMプラン)概要】

縛られないコース 1年おトクコース
契約期間 なし 1年
端末 【ポケット型WiFiのみ】
D1
利用する回線 ・ソフトバンク LTE回線
・ドコモ LTE回線
・au LTE回線
初期費用 事務手数料 3,300円
端末代金 0円
月額料金 30GB 3,190円 2,970円
50GB 3,740円 3,520円
解約料金 0円 ~12か月目:2,970円(30GB)
  ~12か月目:3,520円(50GB) 
13か月目~:0円

※価格はすべて税込

WiMAXを契約期間なしで利用する場合、縛られないWiFiは最安値でしたが、クラウドSIMプランの場合は他社のサービスの方が安いですよ。

契約期間なしでクラウドSIMを利用できる会社を、縛られないWiFiと1年間の実質料金や月額料金で比較してみましょう。

データ量 実質月額※1 初期費用 月額料金
MONSTER MOBILE
20GB 2,894円 3,300円 2,640円
ゼウスWiFi 30GB 3,422円 3,300円 3,168円
縛られないWiFi 30GB 3,444円 3,300円 3,190円
MONSTER MOBILE
50GB 3,444円 3,300円 3,190円
ゼウスWiFi 50GB 4,082円 3,300円 3,828円
縛られないWiFi 50GB 3,994円 3,300円 3,740円

※すべて税込
※1:実質料金=契約期間×月額料金+初期費用―(キャッシュバック・割引特典額)÷契約期間

契約期間なしの他社クラウドSIMと縛られないWiFiを比較すると、MONSTER MOBILE の50Gと、縛られないWiFiの30GBとは、まったく同じ料金でポケット型WiFiがレンタルできます。

縛りなし!50GBまでなら「MONSTER MOBILE」

契約期間なしの50GBプランが最安!
足りなくなったらギガを追加できる!

  • 50GB:3,190円~で最安
  • ドコモ・au・Softbankの回線が使えてエリアが広い
  • 容量不足になったら途中でプラン変更が可能

公式サイトで詳しく見る

また、小容量でより料金を抑えたいなら、どこよりもWiFiの20GBは月額料金が2,400円と最安値で契約できますよ。

縛りなし!大容量100GBなら「どこよりもWiFi」

どこよりもWiFi

段階定額制で使ったデータ容量分だけ支払うから無駄がない!
最大100GBまで使えて違約金0円!

  • 100GB:実質料金最安3,190円で最安
  • ドコモ、au、Softbankの回線が使えてエリアが広い
  • 毎月のデータ量が決まっていない人にもオススメ

どこよりもWiFiの
詳細はこちらから

端末はすべて清掃済みの中古品

縛られないWiFiで使う端末は、すべてクリーニング済みの中古品端末です。

博士

新品の端末ではないけど、清掃と動作確認をしっかり行っているから、新品同様に使えるぞ!

また、モバイルルーターの充電用ACアダプタやマイクロUSBケーブルは付属していません。

助手のジョン

充電器を使いたい場合は、オプションで充電器をつけよう。

充電器オプションの申込みは初回契約時にしかできないので、ご注意ください。

もし、新品の端末を手に入れたいなら、契約期間はありますがWiMAXの最新端末を購入できるBroad WiMAXをチェックしてみましょう。

5G対応端末ありの「Broad WiMAX」

Broad WiMAX

5G対応で速度も速い!
限定20,000円キャッシュバック実施中!

  • 月額料金:1,397円~
  • 端末代:21,780円
  • 契約期間:3年

Broad WiMAXの詳細はこちらから

端末を破損・紛失した場合、機器損害金を請求される

縛られないWiFiの端末はレンタル品なので、盗難・紛失・故障などが起きた場合、11,000円が請求されます。

端末の利用時には、端末の破損や紛失などがないようにご注意ください。

博士

心配な人は月額440円で補償オプションに加入できるぞ!

「レンタル安心サポート」に加入しておけば、水濡れや破損の場合は無料で、盗難や紛失の際は5,500円に減額されて、新しい端末と交換してもらえますよ。

縛りなしの場合は支払い方法がクレジットカードのみ

縛られないWiFiは支払い方法として、口座振替とクレジットカード払いが選べます。

ただし、個人契約の場合、契約期間なしの縛りなしプランは口座振替での支払いはできないため、クレジットカードが必ず必要になるのでご注意ください。

博士

法人契約の場合は縛りなしプランでも口座振替が利用できる可能性もあるから、問合せてみよう!

海外では利用できない

縛られないWiFiは、海外で利用できません。

他社のポケット型WiFiはクラウドSIMの端末は海外で利用できることもありますが、縛られないWiFiでは使えないのでご注意ください。

縛られないWiFiの気になる評判

縛られないWiFiを契約しようか迷っている方は、実際に利用している人の評判や使ってみてどのように感じているかが気になりますよね。

助手のジョン

Twitterから縛られないWiFiの口コミをピックアップして紹介するよ!

スマホの通信制限に悩んで縛られないWiFiを契約したという人は、エリアも広くしっかりつながったと満足しているようです。

すみません。通信制限がかかってネットがまともに見れず、ツイッターもやってませんでした?

で、ポケットwifiを契約しました。

wimaxの「縛られないwifi」というやつです。今年6月からのサービス開始で知らない人も多いはず。

縛りがなくていつでも解約できます。田原でもバッチリ繋がった?

— suzuki230s・期間工 (@suzuki13072194) August 18, 2021

※過去の情報

縛られないWi-Fiはっや

— cocoa@mixer 依頼△@cocoa_13 August 27, 2022

※過去の情報
縛られないWiFiは縛りなしのWiMAXも4,620円で契約でき、データ容量も実質無制限なので、いつもスマホを使いすぎてしまうという人も安くたっぷりインターネットができますね。

急ぎで一時的にWi-Fi環境が必要になったという人も、端末の発送が早い縛られないWiFiを申し込んだようです。

なんかめっちゃ色んなとこに申し込みして一番早くに届くやつで縛られないWiFiってとこのポケットWiFiにした。
数ヵ月後には光回線引いてると思う(ニューロ)

— ー虎猫@toraneko8901 march 22, 2023

縛られないWiFiは平日14時までの申込みなら当日発送してもらえて、必要がなくなれば違約金なしで解約できるので、「一時的な繋ぎ」として利用するのにもってこいですね。

ただし、速度に関しては「遅い」という声も聞かれます。

縛られないWi-Fiに契約して、ホームルーターが届いたので使用中
遅いしちょくちょく途切れるし、これで一ヶ月乗り越えるとかうんざりしそ
う。VRCできるんだろうかこれ。

— からすにこふ@crow_mkX October 11, 2022

※過去の情報

縛られないWi-Fi、全然繋がらなくなった…
調べたら3日で10GB使うと翌日の18:00-26:00に制限かかるって書いてあったけど昨日の夕方からまだWi-Fi遅すぎるんですけど…
サポートセンターに連絡したけど折り返しの電話が明日になるかも、だって。
何のための短期解約OKのWi-Fi?。
今使いたいんじゃー!

— ねこ田さん@オーストラリア?@lalamutito October 13, 2022

※過去の情報

縛られないWiFiの最大通信速度は利用する端末によって決まるので、理論上は以下の速度が期待できます。

  • WiMAX(WX06):下り最大440Mbps、上り最大75Mbps
  • クラウドSIM(D1):下り最大150Mbps、上り最大50Mbps
博士

ただし、無線の電波を使って通信するポケット型WiFiやホームルーターは接続環境に左右されるから、実際に出る速度は最大通信速度より遅くなるぞ!

実際に出る速度を調べるには、利用者が速度測定した結果をチェックしたり、速度測定結果を平均速度としてまとめているみんなのネット回線速度を参考にしましょう。

助手のジョン

縛られないWiFiの平均速度を、みんなのネット回線速度からピックアップしてみたよ!


引用:みんなのネット回線速度

縛られないWiFiの平均速度は下り9Mbps、上り6Mbpsでしたが、直近3カ月の測定結果が1件しかありません。

博士

モバイルサービスは使う場所や時間によっても速度が大きく変わるから、もっとデータが集まってくれば平均速度も変わってくるはずじゃ!

速度が気になる方は携帯電話と同じ回線を使うため場所や時間帯によっては混雑して速度が落ちやすいクラウドSIMではなく、独自のWiMAX2+回線を使ってより安定した速度で利用できるWiMAXを選ぶといいですよ。

縛られないWiFiの申込手順

縛られないWiFiの申込手順について、詳しくご説明しましょう。

1.エリアを確認する

まずはエリア確認をして、お住まいの地域や通勤エリアなどの生活圏が対応エリアに入っているかをご確認ください。

使いたい場所で電波がつながらないと意味がないので、必ずエリア確認をしましょう。

博士

使ってみてつながらなかったら、1年契約の場合は初期契約解除制度を利用できるよ。

2.縛られないWiFiを申込む

縛られないWiFiの公式サイトのお申込みフォームから、必要事項を入力して申込みます。

申込みが完了すると、自動送信でお申込み確認メールが届きます。

縛られないWiFiの公式サイトをみる

3.端末が自宅に届く

申込完了後、1~3日後に端末が届きます。

届いた荷物の内容を確認しましょう。

なお、解約時には端末などが入っていた箱が必要なので大事に保管しておいてください。

4.利用開始

届いた端末を起動してパソコンやタブレットなどからネットワーク設定をすれば、利用開始できます。

設定方法については、同梱されているかんたん設定ガイドをご覧ください。

縛られないWiFiの解約方法

縛られないWiFiの解約は、WEBから簡単に行うことができます。

ここでは、縛られないWiFiの解約方法についてご説明します。

1.縛られないWiFiの解約フォームから解約申請する

縛られないWiFiの公式サイトの解約フォームから解約を行います。

他社では解約申込が電話でしかできないことも多いですが、縛られないWiFiならインターネットから24時間解約手続きができるので便利です。

なお、当月中の解約受付けは毎月25日までで、25日が非営業日の場合は翌営業日までです。

助手のジョン

当月中に解約したい場合は、25日までに解約申込を済ませよう。

26日以降には解約申込ができないので、翌月の1日から手続きをしてください。

2.端末を返却する

解約申込をしたら、端末を返却します。

端末が届いた際の箱に入っていた「返却物一覧」の内容に従って、返却をしてください。

博士

解約を申請した月の翌月3日までに返却しないと違約金がかかるぞ!

期限内に返却できなかった場合、破損や紛失があった場合などは、機器損害金11,000円が発生しますのでご注意ください。

縛られないWiFiに関するQ&A

縛られないWiFiに関するよくあるQ&Aについてまとめました。

縛られないWiFiを契約する際の参考にしてみてください。

縛られないWiFiは安い?

縛られないWiFiは、契約期間の縛りがないWiMAXの中ではもっとも安く契約できます。

引越しする予定がある、いつ解約するかわからないなどの理由で契約期間の縛りがないWiMAXを契約したいなら、縛られないWiFiをオススメします。

詳細については、【契約期間なしのポケット型WiFiの中で最安級】をご覧ください。

縛られないWiFiの初月料金は日割り計算?

初月の利用料金は、日割り計算されます。

そのため、利用開始を月初にする必要はなく、必要なタイミングで申込んでも損をしないのがうれしいですね。

縛られないWiFiは初期契約解除制度を使える?

縛られないWiFiは万が一、利用開始後にサービスに不満を感じたら初期契約解除制度を使って無料でキャンセルが可能です。

契約日から8日以内に電話か書面で解約申請を行い、端末の返却をして手続きを済ませましょう。

ただし、縛りなしプランで契約した場合は、初期契約解除制度が適用対象外です。

博士

縛りなしプランはそもそも契約期間が定められていないから、好きなタイミングで無料で解約できるぞ!

また、初期契約解除制度を使った場合も、事務手数料の3,300円はかかるのでご注意ください。

縛られないWiFiでキャンペーンは実施されている?

縛られないWiFiではクーポンを利用することで、事務手数料が無料になるキャンペーンを実施中です。

縛られないWiFiの問い合わせ先は?

縛られないWiFiカスタマーセンターの専用窓口と受付時間帯は、以下のとおりです。

縛られないWiFiカスタマーセンター
  • 受付時間:平日 11:00~18:00、土祝 11:00~18:00
  • 専用窓口はこちら

平日だけでなく土曜日・祝日も対応してくれるので、安心ですね。

詳細については、【土・祝日もサポート対応してくれる】の項目をご覧ください。

まとめ

今回は、縛られないWiFiのメリットや注意点を以下のとおり説明しました。

縛られないWiFiは「短期間だけ使いたい」「いつ解約するかわからない」などの理由で契約期間の縛りがないポケット型WiFiやホームルーターを契約したい方にオススメですよ。

縛られないWiFiがオススメの人

  • WiMAXを契約期間なしで安く利用したい人
  • 口座振替でポケット型WiFiやホームルーターを契約したい人
  • 速度重視で契約期間なしのポケット型WiFiをレンタルしたい人

契約期間なし!縛られないWiFi

縛られないWiFi

契約期間・違約金がないのでいつでも解約できる!

  • ギガ放題プランが月額4,620円
  • 解約はWebで簡単!違約金0円
  • 端末も無料レンタル!

縛られないWiFiの詳細をみる

ただし、契約期間なしでクラウドSIMを申込む場合は他社のサービスのほうが安い場合もあるのでしっかりと比較しましょう。

関連記事

【WiMAXおすすめプロバイダ10社比較!キャンペーン・料金【2022年9月】