10秒以内に高速加熱!BAT渾身の新型加熱式たばこ「グロー・ヒーロ・プラス」が新発売

ink_pen 2025/8/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
10秒以内に高速加熱!BAT渾身の新型加熱式たばこ「グロー・ヒーロ・プラス」が新発売
野田浩樹
のだひろき
野田浩樹

モビリティ、ファッションなどを担当。国内外のモビリティ&ファッション業界の最新ニュースはもちろん、コラボや新商品情報など、読者に響く情報を提供している。

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATジャパン)は、最新加熱式たばこデバイス「glo Hilo Plus(グロー・ヒーロ・プラス)」を9月1日より全国で発売します。「glo Hilo(グロー・ヒーロ)」と専用たばこスティック「virto(ヴァルト)」も、同日より全国で販売することを発表しました。

↑「グロー・ヒーロ・プラス」6980円(税込)。

グロー初の2Way仕様!

グロー・ヒーロ・プラスは、グロー・ヒーロと同じくTurboStartテクノロジーを採用し、10秒以内での最速クラスの加熱時間を実現しました。10秒以内での加熱完了は、日本で販売されれている加熱式たばこでは最速クラスの加熱時間となります。ちなみにTurbostartテクノロジーとは、赤外線と熱が伝わりやすいクオーツの両方を使用した、スティックを二重加熱する先進技術。この技術により、わずかな加熱時間でグロー史上最高の約370度での加熱が可能になったほか、パンチがありなめらかな吸いごたえも楽しめるという。

↑サイズは高さ約118.1mm×横幅42mm×奥行き19.5mm、重量は124g。写真のカラーはルビー。

また、EasySwitchペンを搭載しており、ペン型としても、充電ケースとの一体型でも楽しめる2Way仕様となっています。EasySwitchペンにはEasyViewタッチスクリーンを搭載しており、タッチスクリーンでモードの選択ができるなど新機能を搭載しています。

↑ペン型と充電ケースに分割した状態。筆者は充電ケースと一体型にしたままの方が、手に持った時の重厚感があり好みだった。

発表会ではBATジャパン 社長 兼 BAT 北東アジアエリア・ディレクター エマ・ディーン氏が登壇。エマ・ディーン氏によれば、グローバルでの加熱式たばこの収益の割合は、プレミアムセグメントが80%以上を占めるという。こういったトレンドを背景に、高機能モデルを発売していくとのこと。

↑BATジャパン 社長 兼 BAT 北東アジアエリア・ディレクター エマ・ディーン氏。

続いて登壇したBATジャパン 副社長 兼 BAT 北東アジアエリア・ディレクターアルパー・ユース氏は、「宮城県で実施したグロー・ヒーロのイベントでは試した人の2人に1人が購入した」という実績から、「自信をもって全国展開できる」と説明。「ひと口で、惚れる」をブランドコンセプトに全国展開していくとのこと。

↑BATジャパン 副社長 兼 BAT 北東アジアエリア・ディレクター アルパー・ユース氏。

グロー・ヒーロとのスペック上の違いは、本体のデザインやディスプレイ、加熱時間が4.5秒長いだけ。そして、価格といった点。

↑6月9日に宮城県で先行販売した「グロー・ヒーロ」。3980円(税込)。

タッチスクリーンでの操作性と美しいカラバリ

グロー・ヒーロ・プラスはタッチスクリーンで加熱モードの選択をすることが可能です。スタンダードモードとブーストモードの2つのモードから選択でき、スタンダードモードの場合のセッションの長さは5分10秒、ブーストモードの場合は4分10秒と、従来のグローデバイスよりセッション時間が長くなりました。

↑フル充電でのセッションの場合、スタンダードモードでは20回、ブーストモードでは25回のセッションが可能です。

ディスプレイ下にある横長のボタンを押すと、ペンの残り喫煙可能本数、ケースのバッテリー残量などがわかりやすく表示されます。

↑ペンでの連続喫煙本数は2本まで。

また、ルビー、オニキス、サファイア、アンバーの全4色のデバイスは公式オンラインストアで販売。グロー・ヒーロ・プラスのルビー、およびグロー・ヒーロのルビーとオニキスは、全国のコンビニエンスストアでも展開します。

↑グロー・ヒーロ・プラス。左からアンバー、サファイア、オニキス、ルビー。

公式オンラインストアでは、デバイスの質感をさらに高めるプレミアムなアクセサリー「グロー・ヒーロ・プラス・ファブリック・スリーブ」とEasySwitchペンを充電するためのドック「チャージングドック」、交換用の「EasySwitchペン」を後日発売します。

↑「グロー・ヒーロ・プラス・ファブリック・スリーブ」。各1980円(税込)。

スマートフォンアプリ「mygloアプリ」

新しくリリースするスマートフォンアプリ「mygloアプリ」との連携により、より自分にあった設定にカスタマイズできるようにもなっています。主に以下の機能を使用可能。特に、「mySession」では、「ノーマル(5分10秒で20セッションが可能)」「ミディアム(4分で25セッションが可能)」「ショート(3分で30セッションが可能)」を選択できます 。

・myUsage:使用回数のトラッキング

・mySession:セッションの長さのカスタマイズが可能

・myDisplay:ディスプレイのカスタマイズ

・Find my glo:Hiloの位置情報の確認

・Device Lock:自分だけが使えるようデバイスのロックが可能に

新たばこスティック「ヴァルト」

グロー・ヒーロ・プラスで吸えるたばこスティックは、新ブランドのヴァルトのみとなります。ヴァルトはレギュラー、メンソール、フレーバーメンソールに分類される8銘柄が同時発売され、価格はすべて1箱580円です。

↑「ヴァルト・ダーク・タバコ」、「ヴァルト・バランスド・タバコ」。
↑「ヴァルト・アイスド・メンソール・クリック」、「ヴァルト・メンソール・クリック」、「ヴァルト・ミント・クリック」、「ヴァルト・アイスド・ベリー・クリック」、「ヴァルト・ベリー・クリック」、「ヴァルト・メロン・クリック」。

グロー・ヒーロシリーズで使用できるたばこスティックはヴァルトのみで、従来のグロー・ハイパー用のたばこスティックは使用できない。ヴァルトも、従来のグロー・ハイパーでは使用できません。

体験型ポップアップストア「glo Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」

8月23日よりOMOTESANDO CROSSING PARKにて開催する体験型ポップアップストア「glo Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」にて、グロー・ヒーロおよびグロー・ヒーロ・プラス、ヴァルトを先行発売する他、トライアルも可能です。発売日前に製品に触れて、試せるチャンスです。お近くに立ち寄った場合は、直接訪れることをおすすめします。

「glo Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」実施概要

■名称:glo Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道

■期間:2025年8月23日~2025年9月7日

■開店時間:月〜木 11:00〜20:00(最終入店 19:30)、金〜日 11:00〜21:00(最終入店 20:30)

■場所: 東京都港区南青山5-1-1 OMOTESANDO CROSSING PARK

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で