キャンプ用品買ったはいいけど家に収納できない…を避けるため「軽量&コンパクトギア」大集合

ink_pen 2019/8/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
キャンプ用品買ったはいいけど家に収納できない…を避けるため「軽量&コンパクトギア」大集合
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

【その5】

3.8㎏という軽さだけでなく強度にもこだわった使い勝手の良い一台

 

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

TNFキャンプチェア

2万3760円

室内外ともに活躍するローチェア。軽量な合金アルミフレームで持ち運びしやすく、1680デニールの厚手のコーデュラバリスティック(R)が強度を向上。アームレストが低めに設置されていてゆったりと座れます。

 

↑背面にはタオルなど小物を掛けるのに便利なストラップを設置。折りたたんだときには、本体が広がらないようにまとめるバンドにもなります

 

【その6】

チェア兼キャリーになる一石二鳥アイテム

 

ホールアース(Whole Earth)

イージーキャリーバギー

7344円

軽量なアルミフレームと、パンクしないチューブレスタイヤを採用した2Way仕様のバギー。荷物を運んだあとはイスとして使え、可動式のひさしが付いているため直射日光を避けられます。

 

↑タイヤもはずせる折りたたみ式で、収納時はW64.5×H73×D13.5cmと非常にコンパクトになります。専用の収納袋も付属

 

【その7】

コンパクトサイズながら3役もこなす超優秀な焚き火台

バーゴ(VARGO)

チタニウムヘキサゴンウッドストーブ

1万584円

落ち葉や小枝を燃料として火を起こせるチタン製のウッドストーブ。底辺に開いた穴から空気を取り込むため、効率良く火が燃えます。アルコールストーブの風防や、鍋やケトルなどをのせるゴトクとしても使えます。

 

↑折りたたむと板状になります。116gという圧倒的な軽さに加え、片手で持てるサイズも魅力です

 

【その8】

約0.35mmの極薄チタン製の超軽量ポット

 

トークス(TOAKS)

チタニウムポット POT-750

5724円

750mℓサイズで103gと軽量性に優れたポット。ハンドルを上寄りに設置しているため、ストーブやバーナーに風除けを付けて調理しても邪魔になりません。チタン製で使い込むほどに風合いが増すのも魅力です。

 

↑ソロキャンプに最適な大きさで、同社のストーブがぴったり入ります。中面にはmℓとozの目盛りが刻印されています。専用の収納袋付き

 

【その9】

タフな素材でスツールにもなる多機能ボックス

 

ジェイケイエム(JKM)

トランクカーゴ

2050円〜4210円

【スタッキング可能】

同社の定番アイテムとして人気を集めるオリジナルの収納ボックス。雨にも汚れにも強い頑丈な素材を使っているため、中身をしっかり守れます。また、その屈強さからスツールとしても利用可能です。30ℓ、50ℓ、70ℓの3サイズで2色展開です。

 

【こちらの記事もオススメ】

名作テント&タープで作る大人の秘密基地

構成/マイヒーロー 文/マイヒーロー 撮影/我妻慶一 イラスト/JERRY

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で