2022年の運勢は? 12星座別占いと開運するおうち時間の過ごし方

ink_pen 2021/12/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
2022年の運勢は? 12星座別占いと開運するおうち時間の過ごし方
@Living
あっとりびんぐ
@Living

GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブマガジン。新しいライフスタイル、暮らしを新しくするテクノロジーとサービス、新しい生き方を提案、実践する人、暮らしを心地よくするモノ、心と体を豊かにする食、未来をプラスに変えるサステナブルなアクション____日々の暮らしがもっと充実する情報や知識をお届けします。

蟹座────コンフォートゾーンから一歩を踏み出す

「あなたがこれまで経験してこなかったようなことが幸運のカギとなってくるときです。 ずっとやりたいなと思ってきたけれど、実際に行動に移すことができていないということはありませんか? それは、あなたが『コンフォートゾーン(心地よくいれる場所)』から、一歩を踏み出せていない状態です。 もしかすると、本当はそのことを経験すると、とても素晴らしいことがあると知っているはずなのに、頭のどこかで『別にやらなくても損はしない』と行動に制限をかけてしまっているのかもしれません。今年はそんな守りの姿勢を打ち破っていきましょう。海外への縁が高まっているので、外国語を勉強したり、海外の文化を学んだりすることで、自分の仕事の領域もさらに広げていくことができそうです」(占星術師・Daikiさん)

 

幸運期=4月17日~5月10日

「この時期はエネルギーが高まっていきます。やりたいと思うことを素直に行動に移していくことができるでしょう。特にここで行うことは、拡がりをもっていくという兆しがあります。あなたが、これからずっとやっていきたいことを始めるベストタイミングです」(占星術師・Daikiさん)

 

開運するおうち時間の過ごし方=映画から海外文化を学ぶ

「海外の文化を学ぶためには、留学だけが選択肢とは限りません。映画や本からも、海外の文化や思想を学ぶことができます。特に映画はビジュアルでもわかりやすいので、家でゆっくりと映画を見ながら、海外の文化に触れてみるのがよいでしょう」(占星術師・Daikiさん)

 

Daikiさんが選ぶ、蟹座にオススメの記事

「Amazon Prime Video」でしか見られないオリジナル作品10選

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で