もうすぐテスラ車でSteamゲームが遊べる? イーロン・マスクがTwitterで予告

ink_pen 2022/7/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
もうすぐテスラ車でSteamゲームが遊べる? イーロン・マスクがTwitterで予告
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

最近ではツイッター社の買収(と撤退希望)でおなじみのイーロン・マスク氏ですが、本来は米EV(電気自動車)メーカー・テスラのCEOです。そのテスラ車につき、マスク氏がSteamゲームがもうすぐ遊べるようになると示唆しています。

↑もうすぐテスラ車でSteamゲームが遊べる?

 

マスク氏はツイートへの返信で「(テスラ車と)Steamの統合を進めている」と述べ、おそらく来月にはデモを見せられるとの趣旨を述べています。

すでにテスラ車では内蔵の「テスラアーケード」を通じて「Cuphead」などが提供され、昨年末にはシリーズ第1作目の「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」がプレイ可能となっています。また「Beach Buggy Racing 2」など、テスラ車のハンドルとアクセル/ブレーキペダルでプレイできるレーシングゲームもあったりします。

今のところSteamのデジタルショップで提供されるのか、より統合が進んでユーザーは車に座ったままゲームを買ったり遊んだりできるのか、サポートされないSteamタイトルがあるかどうかは不明です。

 

マスク氏は、新型のModel SとXのゲーム性能は「PS5レベルと同等」と述べていました。さらに、それらで「Cyberpunk 2077」等が遊べると約束していました が、未だに実行に移されていません。しかし、Steamと統合を進めていくなかで、いずれ約束が守られる可能性もありそうです。

 

今年2月にマスク氏は、「Steamゲームをテスラ車で動かす一般的なケースと特定のタイトルを比べながら作業している」とツイートしていました。つまりマスク氏はAAAタイトルを1つずつ移植するのではなく、Steamを通じて遊べることを目指していると思われます。

 

テスラ社は昨年、運転中にも遊べるゲームがあることが判明して非難が殺到していました。さらにNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)からの批判を受けてこの機能を封印していましたが、Steamゲームについても厳しく監視されることになりそうです。

 

Source:Elon Musk(Twitter)
via:The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で