キャンプ飯がレベルアップ! 定番ブランド「コールマン」のアウトドア料理ツール6選

ink_pen 2022/7/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
キャンプ飯がレベルアップ! 定番ブランド「コールマン」のアウトドア料理ツール6選
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

世界屈指の総合アウトドア用品メーカー「コールマン」は、ソロキャンプで使いやすいコンパクトなアイテムから、本格的な調理が可能なファミリー向けまで幅広くラインナップ。ここでは、クッキングツールの名品を6アイテムを紹介する!

※こちらは「GetNavi」 2022年6月号に掲載された記事を再編集したものです

 

 

その1 専用ケースも付いた焚き火の必需品セット

ボンファイアーツールセット

3980円

火ばさみ、ショベル、火吹き棒が入った焚き火用のツールセット。どれも丈夫かつ重厚な作りで、使い込むほどに手に馴染む。持ち運びや保管に便利なキャリーケース付き。

 

 

その2 ソロキャンプでも使いやすい“三刀流”クッカー

ダブルパンクッカー

4580円

食材を挟み両面焼きができるほか、分けてふたつのフライパンとしても使用可能。さらにハンドルを外せば皿にもなる。直径16cmでソロキャンプにちょうど良いサイズだ。

 

 

↑コールマンのランタンマーク入り。ホットサンドや肉まんに可愛い焼き印を付けられる

 

その3 専用のメッシュケース付きで洗ったあとに吊るして乾かせる

ステンレスカトラリーセットファミリー

4480円

フォーク、スプーン、ナイフ、箸(天然木)が4本ずつ入ったファミリー向けのセット。メッシュケースが付属しており、洗ったカトラリーをそのまま入れ吊るして乾かせる。

 

 

その4 よりクラシカルになった傑作ガソリンツーバーナー

パワーハウスツーバーナーストーブ

3万3800円

ロングセラーのガソリンツーバーナーが進化。最大の特徴である高火力はそのままに、メタルキャップやデカール、火力コントロールノブが刷新され、よりクラシックな印象になった。

 

その5 調理台やサイドテーブルも兼ねる安定感抜群のマルチな五徳

アジャスタブルグリル グレイト

5980円

高さを5段階に調整でき、バーナ−や焚き火台と組み合わせて使える五徳。食材を直接置いて火にかけられる焼き網が付属する。耐荷重は約20kgで、ダッチオーブンも載せられる。

 

↑横幅は約46cm。シングルバーナーと組み合わせればキッチン台にもなり、調理と準備を同時に行える

 

 

その6 コレひとつでキャンプ料理が楽しめる!

コンパクト アルコールバーナー&クッカーセット

8980円

アルコールバーナー、五徳、クッカー、300mℓ容量の燃料ボトルが専用ケースに入ったおトクなセット。ソロキャンプやピクニックでの簡単な料理や湯沸かしに最適だ。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で