SHOPPING
2025/5/6 15:00

長時間デスクワークの座り疲れは「足組みができないイス」で解消!

自宅でのデスクワーク、みなさんはどんなデスクチェアを使っていますか? 流行りの多機能なデスクチェアは疲れにくいけれど、ボリューミーで狭い部屋だと邪魔になってしまったり、チェア自体のパーツが多くて掃除に手間がかかったりすることも。そう思ってダイニングチェアを代用していたところ、腰やお尻が痛くなってしまいました……。そこで使うことにしたのが、「足の組めないイス」です。

 

座面の凹凸が、ついついやってしまう「足組み」を防ぐ!

LOOKITの「美姿勢チェア」

LOOKIT「美姿勢チェア」
9380円(税込)

このような形の姿勢矯正チェアはさまざまなメーカーから販売されていて、お値段もピンキリ。筆者はこれまで一度も使ったことがなかったので、ひとまず比較的リーズブルなLOOKITの「美姿勢チェア」を購入してみました。まず特筆すべきは、骨盤を支える特殊な形状! 座面にくぼみがあり、自然と深く腰掛けることができました。

 

LOOKIT「美姿勢チェア」 座る

また、座面の中央にはでっぱりがあるので、ついついやってしまいがちな「足組み」がしづらく、この悪癖をやめたいと思っていた筆者にはぴったり! はじめのうちは、足組みができないことでソワソワしますが、徐々に慣れてきます。

 

LOOKIT「美姿勢チェア」 全体

ちなみに、グレーの他にはブルー、レッド、ブラックのカラーがありますよ。

 

長時間座っても腰やお尻が痛くなりにくい!

LOOKIT「美姿勢チェア」 背もたれ

短くてコンパクトな背もたれは流線形になっていて、自然と腰が支えられるので腰痛予防にもいいかんじ。座面のウレタンクッションは8cmと厚く、適度な硬さがあるので、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくいです。

 

LOOKIT「美姿勢チェア」  サイドレバー

サイドレバーでの高さ調整も、突っかかることがなくスムーズ!

 

一人でも簡単! 組み立てとメンテナンス

LOOKIT「美姿勢チェア」 キャスター

ちなみに、組み立ては驚くほど簡単。工具もいっさい不要です。座面パーツを脚パーツにはめ込むだけ。キャスターも手で差し込めばOK。たったこれだけなのに、一度組み立てたら全然外れたりしなくて安定感がすごい……。

 

LOOKIT「美姿勢チェア」  キャスター

キャスターは5つで滑りもよく、チェアそのものもコンパクトで軽量なため移動しやすいので、部屋の掃除のときにも扱いやすいです。シンプルな構造で、余計な付属品がないからチェア自体のお手入れも簡単!

 

ちょっと気になる? 背面の縫製の大味感…

LOOKIT「美姿勢チェア」 背面の縫製

リーズナブルなタイプを購入したので、許容範囲とは思いつつ、少し気になるのは背面から見たときの縫製の大味感でしょうか……? 気になる方は少し価格帯を上げれば、縫製も細かく、スタイリッシュなデザインのものが見つけられそう。

 

狭い部屋もすっきり、在宅デスクワークの強い味方

LOOKIT「美姿勢チェア」  着席

コンパクトで狭い部屋でも扱いやすく、長時間座っていても疲れにくい。思った以上に使い勝手のよかった美姿勢チェア。現在、使い始めてから半年以上が経ちますが、今のところクッションの大きなへたりもなく快適です。リーズナブルな価格帯の商品なので、長期的な耐久性については未知数ですが、ここまでの使用感を見る限り、しばらくはデスクワークの相棒として活躍してくれそうです!

※価格および在庫状況は表示された05月03日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天