思えば洗濯ネットの収納場所にずっと迷っている人生でした。これまでは洗濯物と同じカゴに適当に投げ込んでいました。すると、だいたいほかの洗濯物と絡み合って、取り出しにくいことこの上なく……。100均のネットは安価で便利なのですが、つい適当に扱いがちだし、形も色もバラバラで部屋に生活感が溢れてしまうし……。
オシャレで長く使えそうな、洗濯ネットを発見した
bon moment(ボンモマン)「ランドリーネットバッグ」
S 1210円(税込)、M 1430円(税込)
そんなとき、ネットを見ていたら色も柄もかわいい洗濯ネットを見つけたのです。今まで「これでいいや」で選んでいたけど、「このデザインの洗濯ネットならほしいな」と心が動かされました。
生活感を抑えたモダンな模様と色展開
部屋の中にポンと置かれていても全然生活感を感じない、シックな色と柄にひとめぼれ。
しゃぼんの泡を思わせるようなさりげない柄。主張しすぎず生活空間に馴染みながらも、そこはかとないセンスを感じる、この絶妙なバランス感が最高。
こちらの柄は流れる水のようなイメージ。ライトグレーとチャコールグレーの二色展開で、どちらも清潔感があります。
底の部分にはマチがある設計で、意外と量が入る
底の部分にはしっかりとしたマチがあるから、見た目よりも容量はたくさん。Mサイズの場合、Tシャツ3枚と厚手トップス1枚、パンツ2本くらいまで。素材はキメの細かいメッシュ素材で、くたびれにくそう。
旅行の衣類収納にも使える
たっぷり量が入るということは、旅行するときの衣類入れとしてもぴったりです。
帰宅後、このまま洗濯機にも入れられてラクラクですね。家族で洗濯ネットを分けておいて、脱いだらそれぞれに入れると決めていたら便利かも。
中身が見えづらい素材かつオシャレなので、銭湯やサウナ、ジムの着替えを入れるポーチとしても活躍します!
吊るしておけるフック紐付き
ファスナーの内側には、紐状の取っ手がついていて、これが便利。S字フックなどに引っ掛けて吊るす収納もお任せです。
つくりもしっかり、使いやすい
ファスナー部分が内側に入り込む「隠しファスナー」のデザインです。洗濯中にファスナーが開いてしまって、中のものが出てしまったり、ファスナーがほかの衣類を傷つける、なんてことも防げそうです。
100均の洗濯ネットから少しずつ卒業して、こっちに移行しようと決めました。洗濯ネットはダサくて当然、からおしゃれで使いやすいものへ。考えれば洗濯ネットは必需品なのだから、こだわって買って当然なのだと気づきました。もうすぐやってくるゴールデンウィークの旅のお供にも決定です!