旅ではいつも使い捨てスリッパを利用していましたが、ちょっと奮発してモンベルのスリッパを購入。コレが思った以上に、旅を快適にしてくれました。
裏起毛付き軽量トラベルスリッパ
mont-bell 「クリマプラスニット コンパクト トラベルシューズ」
3960円(税込)
モンベルの「クリマプラス ニット コンパクトトラベルシューズ」の魅力は、なんといっても軽量なのに暖かいところ。「夏向きではないのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、ホテルの中や移動時の列車・飛行機は、夏でも寒いことが多々。靴を脱いでリラックスしたくとも、寒くて脱げないということが過去にはあったのですが……。このスリッパはクリマプラスという編み上げたセーターのような上質なニット風味のフリース素材で、保温性に優れており、裏起毛のためぬくぬく。
蒸れを逃がし、速乾性もあります。中敷きもフリース生地で素足でも肌触りがよく快適です。
靴としてもスリッパとしても


温かいだけでなく、機能も魅力的。スリッパは踵がなく歩きにくいときもありますが、コレは踵があります。靴のように履くことも、踵を倒してスリッパとしても使用することも可能です。
踵の部分はストレッチ性があるので装着もスムーズ。飛行機でトイレに行くときなど、移動が多い場合は踵をつけて履けるので、普通のスリッパより移動が格段に楽になりました。
ふたつ折りじゃないところがいい
トラベルスリッパはふたつ折りでコンパクトになるモノもありますが、折り目がついて歩きにくいことがありました。コレはふたつ折りしないタイプ。収納するときはちょっとかさばるかも? と思いましたが、軽量かつ薄いのでパッキングもしやすい!
薄さを重視しているため下底が薄めですが、移動用のバックパックの隙間にも入れやすいところが◎。
ふたつ折りで幅が出てしまうより、薄くて長いほうが個人的には収納しやすいと思っています。
旅の移動ストレスが軽減した
旅でホテルの室内、飛行機や深夜バスなど移動時にコレがあれば、足元が寒くなくリラックスできます。旅行だけでなく、筆者はキャンプでも使用。テントの中は意外と足元が寒く、いつも靴下を履いて過ごしていましたが、コレを履くようになりテントの中でも快適に過ごせています。薄いながらスリッパには下底があるので、石などでテントの中がゴツゴツしていても足裏が痛くならずに歩けるところもお気に入りです。
ただし、少し大きい
筆者は通常の靴のサイズが22.5センチですが、一番小さいSサイズでも少し大きいです。S~XLまでサイズ展開はありますが、もうひとつ小さいサイズ展開があるとうれしいです。サイズは大きめに作られているように思えるので、普段よりワンサイズ小さいサイズを選ぶのがいいかもしれません。
普段の生活でも活躍できるスリッパ
旅だけでなく、収納ケース付きなので子どもの授業参観、病院、図書館などスリッパが必要な日常でも大活躍。足元から冷える場所も多いので、温かいスリッパは重宝します。
どんなシーンでも使いやすく、ヘビーユースしても自宅で洗える点も◎です。