SHOPPING
2025/4/28 16:45

4月、生活が快適になった「無印良品」3選

新アイテムが気になってついつい立ち寄ってしまう無印良品。今月も、たくさんの無印良品のアイテムをレビューしてきました。4月に公開したものの中から、本当に買ってよかった! と思えた「無印良品の隠れた逸品」3選をご紹介します。

 

無印良品のバスクロック

無印良品「アナログバスクロック」
2990円(税込)

入浴って、想像していたよりも時間がかかりがち。特に朝風呂をするときは、急いで身支度していたのに入浴に時間を取られて遅くなってしまうことがよくありました。そこで、無印良品の「アナログバスクロック」を設置してみたら劇的に改善!

 

まず、文字盤がとてもシンプル。時間以外の余計な情報がないので、眼鏡がなくても見やすいし、ちらっと見るだけでも残り時間を把握しやすい! 吊り下げも自立も可能で、フックがあるのでシャワーカーテンのバーなど、好きな場所にかけることができるんです。

 

内側の時計の機械部分を丸々覆うカバーがあり、蓋も大きくて、密封瓶のような立派な留め具でバチンと止める形。電池とムーブメントをしっかり守ってくれます。防水性能はIPX4(水しぶきぐらいまで)なので、直接シャワーを当てたり沈めたりはできませんが、普通に使っている限りは問題なく安心して使えます。急いでいる時も、ゆっくりしたい時も、この時計のおかげで一層有意義な入浴時間を過ごせるようになりました!

「耐水ラウンドケース」

無印良品「耐水生地を使った ウェルダー ラウンドケース」
1990円(税込)

「耐水生地を使った ウェルダー ラウンドケース」は、無印良品の新商品。

 

止水ファスナーが使われているので、一般的なファスナーとくらべると開閉時の動きは少しかために感じるかもしれません。3cmのマチがあるため、少し厚みがあるものも問題なく収納できます。

 

厚みのあるラウンド型の落ち着いたデザインに、安心して使える耐水生地。無印良品の「耐水生地を使った ウェルダー ラウンドケース」はシンプルで快適な、頻繁に出し入れする小物の収納にピッタリなケースでした! 濡らしたくない小物の持ち歩きには特にオススメですよ。

 

「縦型書類ケース」

無印良品「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」
690円(税込)

無印良品にはめずらしい明るいグリーンやピンクで、文房具コーナーで目立っていた「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」。商品タグのサイズ表示には「A4サイズ」とありますが、実際はA4より少し大きい「A4用クリアファイル」を入れてジッパーが閉まるサイズ。あー、あとちょっとで入るのに! というプチストレスがなく、大きなバッグの中でクリアファイルから書類が飛び出てしまう心配もなし。

 

ランドセルはもちろん、リュックやトートなど縦型のバッグ類を使っている人も多いはず。このケースも縦型で、さらに取手もついているので、出し入れがとてもしやすいんです。

 

さらに中にクリアファイル素材のような透明の仕切りが! このおかげでさらにシャキッと、そしてあれこれ入れても仕分けができちゃうんです。クタッとしがちな布のバッグに入れても紙の角が丸まらず、細部の使いやすはさすが無印良品。価格は690円(税込)。用途別に、複数カラー持っておくのもおすすめですよ。

 

※価格および在庫状況は表示された04月28日07時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天