電卓の整理整頓は“立てる”が大正解! 無印良品の「アクリルレタースタンド」を使って定位置を決めてしまおう

ink_pen 2017/6/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
電卓の整理整頓は“立てる”が大正解! 無印良品の「アクリルレタースタンド」を使って定位置を決めてしまおう
毎日、文房具。
まいにちぶんぼうぐ
毎日、文房具。

2014年9月に創刊した文房具の魅力を紹介するウェブマガジン。文房具が大好きなライターたちが良いと感じた文房具を厳選して紹介する他、最近では文房具売り場のプロデュースやメーカーとのコラボ企画の運営など活躍の幅を広げている。

ちょっと油断すると机の上ってどんどん散らかって汚くなりますよね。私(たかたく)も整理整頓が苦手な一人ですが、できるかぎり机の上を常にキレイに整理整頓しておくために、「立てられるものは立てる」ことを心がけています。寝かせてしまうと、なにか資料を置いたときに下に隠れてしまうことがあるからです。

 

また、「定位置を決める」ことも大切です。使ったらすぐ下の定位置に戻すことをクセ付けると、散らからないだけでなく仕事の効率も下げずにすみます。

 

さて、今回は私が電卓の収納につかっている、とある文房具を紹介します。それは……無印良品の「アクリルレタースタンド」です。

 

本来は封筒やハガキの収納に便利なレタースタンドですが、私はこれを机の上で電卓を立たせるための「電卓スタンド」として使用しています。

 

20170607-a05 (3)

電卓は平たくて自立しないこともあり、引き出しに入れて使っている人がほとんどではないでしょうか。使用する機会が多いツールであるにもかかわらず、使うときにはいちいち引き出しから出す必要がありました。

 

20170607-a05 (2)

しかし、この「レタースタンド」を使うと机の上で立たせて収納することができます。定位置も決まり、「同じ場所に手を伸ばせば必ず電卓がそこにある。」という状態にすれば、もう資料の中に電卓が埋もれることはありません。

 

20170607-a05 (1)

私が持っている電卓ではだいたいサイズが合いましたが、購入前にサイズの確認をお忘れなく!

 

【こんな人におすすめ!】

●いつも机の上が散らかっている

●電卓の定位置が決まっていない

●無印良品のアイテムが好き

 

【URL】

アクリルレタースタンド(無印良品) http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315296224

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で