家族みんなで楽しめる大容量の白湯専用ポット「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」

ink_pen 2025/9/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
家族みんなで楽しめる大容量の白湯専用ポット「ON℃ZONE白湯専科ピッチャー」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ドウシシャは、白湯(さゆ)を飲むことに特化した「白湯専科」シリーズより、みんなで楽しめるサイズの「ON℃ZONE(オンドゾーン)白湯専科ピッチャー」を、2025年9月9日(火)に発売しました。本体カラーはアイボリーとピンクベージュの2色。容量は1000mlで、実売価格は6578円(税込)。

「ON℃ZONE 白湯専科ピッチャー」(アイボリー、ピンクベージュ)

記事のポイント

からだを内側から温める“温活”ブームとともに、白湯にも注目が集まっています。こちらのピッチャーは沸騰したお湯を飲みやすい温度まですばやく下げつつ、適温を1時間キープしてくれるので、2~3杯の白湯を飲む方や家族みんなで飲む方にピッタリ。大容量1000mlなので、たっぷりと白湯が楽しめます。

本製品は、白湯を飲むのに適した温度をキープする大容量タイプのピッチャーです。本体の内側と外側に断熱効果の高いステンレスを採用し、その二重構造の間に吸熱剤をいれることで、熱湯を短時間で飲みやすい温度まで下げることができます。

熱湯を約2分で白湯を飲むのに適した温度に下げ、その温度を約1時間キープ可能。大容量の白湯を保温できるため、朝の食卓やくつろぎの時間に、家族やパートナーと一緒に手軽に楽しむことができます。

一般的なステンレス真空二重構造のピッチャーでは2分後で約92℃、ガラス製ピッチャーでは約89℃と、すぐに飲むには熱すぎる温度であるのに対し、本製品は短時間で飲みやすい温度に下げ、かつ温かさをキープすることが可能です。

また、付属のほこりよけカバーを使用することで、緑茶などを低温抽出することも可能です。緑茶は低めの温度で抽出することで苦みを抑え色も鮮やかに仕上がるため、本製品を使うことで緑茶をおいしく淹れることができます。

本体はフタがなく口が広いため、手を入れて洗いやすく、内部も乾きやすくなっています。さらに、付属のほこりよけカバーにより、白湯をゆっくり楽しむ際も中にほこりなどが入るのを防ぎ、衛生的に使用することができます。

ドウシシャ

「ON℃ZONE 白湯専科ピッチャー」

発売日:2025年9月9日

実売価格:6578円(税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で