電気を使わず書き消し自在!プラスの磁性メモパッド「Kaite」で書いて

ink_pen 2019/4/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
電気を使わず書き消し自在!プラスの磁性メモパッド「Kaite」で書いて
きだてたく
きだてたく
きだてたく

1973年京都生まれ、東京都内在住。フリーライター/デザイナー。 小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の子がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文房具を持ち込んで自慢すればいい」という結論に辿り着き、そのまま数十年、何一つ変わることなく現在に至る。自称世界一の色物文具コレクション(3000点以上)に囲まれながらニヤニヤと笑って暮らす日々。ウェブサイト「デイリーポータルZ」では火曜担当ライターとして活躍中。

一部を強調して表現できるパイロットの磁性メモボード

最新の磁性ボードというわけではないが、ちょっと面白い機能として、なんと黒・赤の2色が使えるのである。

↑パイロット「ジッキースーパーライトBR」2700円
↑パイロット「ジッキースーパーライトBR」2700円

 

専用ペンの両端がそれぞれ黒(N極)と赤(S極)になっており、対応したボード内の磁性体を吸着することで、色分けができるという仕組み。これが家族に伝言を残したり、筆談をしたりするのに、思った以上に便利なのだ。

 

例えば、忘れられては困る伝言を赤色にしたり、地図を書いて説明するのに目的地を赤く塗ったりするだけで、表現力は大幅にアップする。

↑赤色が使えるだけで、伝達したい情報量が大きく増える
↑赤色が使えるだけで、伝達したい情報量が大きく増える

 

解像度に関してはKaiteよりもかなり低く、ノートとして使うには向かないが、ちょっとしたメモツールとしてはなかなかに面白いと思う。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で