スムーズにティッシュが取り出せて快感!「立たせてすっきり ティッシュボックススタンド」

ink_pen 2019/5/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
スムーズにティッシュが取り出せて快感!「立たせてすっきり ティッシュボックススタンド」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
リラックスした姿勢で読書を満喫! ダイソーの「タブレットスタンドにも使える読書台」

 

●「立たせてすっきり ティッシュボックススタンド」(ダイソー)

棚の上やテーブルにべた置きしてしまいがちなティッシュですが、ティッシュを抜く際に箱が浮いて取りにくいときってありませんか? そこで今回は、ダイソーの「立たせてすっきり ティッシュボックススタンド」をピックアップ。ティッシュ箱を縦にセットして立たせたり、ビスを使用して壁に設置できる便利なスタンドです。

 

 

さっそくスタンドにティッシュ箱をセットしてみましょう。スタンドについている“ツメ”にティッシュ箱を噛ませることでがっちりと固定。ティッシュ箱がしっかりと直立し、よりティッシュが掴みやすくなりました。

 

ティッシュを引っ張ると、スタンドの底についたすべり止めが効果を発揮。“ピタッ”と地面に吸いつき、スムーズにティッシュが引き抜けますよ。

 

商品を購入した人からは、「低い机に設置しているけど、立った状態からでもティッシュの取り出しが楽になった」「すべり止めが効いてスタンドが動かないから使いやすいです」と好評の声が続出。同商品でティッシュを立たせて、楽々引き抜ける快感を体験してみませんか?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で