“自分だけの収納ケース”にカスタマイズ! セリアの「セパレートボックス ロング」

ink_pen 2019/8/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
“自分だけの収納ケース”にカスタマイズ! セリアの「セパレートボックス ロング」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
仮眠や読書に大活躍! 雑音が気にならない「シリコーン コード耳栓」

 

●「セパレートボックス ロング」(セリア)

アクセサリーや日用品などの収納に重宝する“小物入れ”。1つのケースに数種類の小物が収まったら、さらに便利だと思いませんか? そこで今回ご紹介するのは、セリアで購入した「セパレートボックス ロング」。付属の仕切り板を使い、収納スペースをカスタマイズできるプラスチックケースです。

 

容器のスケールは、約17(縦)×7.4(横)×2.3cm(高さ)とコンパクト。蓋を開けたところ、専用の“仕切り板”が3枚同梱されていました。板をセットする場所が5カ所あるため、入れたい小物のサイズに合わせてセパレートしましょう。

 

実際に単3電池をしまってみると、小分けのスペースにジャストフィット。余ったスペースには、別タイプの電池を入れてもよさそう。“ネジ”のように大きさや形が様々な小物も、混ざることなく管理できるのが強みですね。

 

 

 

同商品を購入した人たちからは、「画鋲やクリップなどの文具が使いやすくなりました」「釣りのルアー入れにうってつけ! ボディがクリアなので中身も一目瞭然」といった声が上がっています。意外とごちゃつきがちな身の回りの小物を、セパレートボックスでスマートに収納してみては?

 

【関連記事】
“パコッ”とはめるだけで抜群の安定感を発揮! セリアの「倒れにくい缶スタンド」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で