もうシュレッダーなんていらない!? コロコロ転がすタイプの「個人情報保護用スタンプ」

ink_pen 2019/9/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
もうシュレッダーなんていらない!? コロコロ転がすタイプの「個人情報保護用スタンプ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
鉛筆削りで遊べる!? インテリアグッズとしてもうってつけな「ブロック鉛筆削り」

 

●「個人情報保護用スタンプ」(ダイソー)

個人情報が満載の郵便物などを捨てる時、いちいち破いて捨てるのは面倒ですよね。中には破いたにもかかわらず、重要な情報だけ残ってしまう可能性も。そんな悩みを解決する「個人情報保護用スタンプ」をダイソーで購入してきました。さっそくスタンプを使って、どれほど情報が消せるのか見ていきましょう。

 

 

同商品は手のひらに乗るほどの大きさで、ズボンのポケットにも入るサイズです。スタンプはローラータイプとなっており、2つのローラーがついていました。

 

それでは実際にスタンプの効果を実証。ボールペンで試し書きした部分に、スタンプをコロコロと転がしてみます。するとランダムに並べられた数字が、1本の線状に羅列。あっという間に試し書きした部分が隠れました。しかもローラーは2つついているため、もちろん数字も2重。スタンプの下に何が書いてあるのか、もう分かりません。

 

 

実際に商品を購入した人からは、「裏から見ても重要な情報が透けないのは感動!」「このスタンプさえあればシュレッダーいらないですよ」と絶賛の声が続出。しっかりと文字が隠せる同商品で、個人情報を守ってみては?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
お気に入りの音楽がダイナミックに響く! ダイソーの「置くだけで音が広がる」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で