可能性は無限大!? 机のスペースを拡張できる「ドリンククリップ」

ink_pen 2019/9/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
可能性は無限大!? 机のスペースを拡張できる「ドリンククリップ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
ベルトの穴があけやすい! 皮革や布地などに使う「穴あけポンチ」

 

●「ドリンククリップ」(ダイソー)

ドリンクなどをテーブルに置く際、スペースが狭くて置き場所に困ることってよくありますよね。片づけるのも面倒ですし、手っ取り早くスペースを拡張できたらうれしいもの。

 

そこで今回ご紹介するのは、ダイソーより発売中の「ドリンククリップ」。テーブルの端に取りつけるクリップ状のアイテムです。ネット上でも注目を浴びているようで、「これは超便利だ! 思わず2つ買ってしまった」「クリップするだけでスペースが増えるからラクチン」といった声が。一体どのような使い心地なのでしょうか?

 

洗濯バサミみたいな見た目の同商品は、グレーカラーのポリプロピレン製。サイズは約16(縦)×8.5cm(横)で、クリップにしてはかなりビッグサイズです。ドリンクをセットするために、本体が円型にくぼんでいるのが特徴的。

 

本体にはバネがついており、クリップ部を開くとテーブルへ挟める仕組みになっています。板の厚みが25~30mmのテーブルに対応しており、耐荷重量は800gほど。挟む力が結構強いので、クリップ部に手を挟まないよう注意してください。

 

それでは、早速使ってみましょう。テーブルに挟むと驚くほどがっちり固定され、軽く触ってもほとんど動きません。試しに紙コップやジュース缶を置いてみた結果、安定感はなかなかで使い心地もGOOD。またドリンク容器以外にも使えるのが同商品のポイントです。例えばオフィスデスクの端に挟めば、小物入れとして利用可能。上手く使えば、様々なシーンで大活躍するかも?

 

 

実際に購入した人からは、「テーブル周りがごちゃごちゃでも、飲み物を取りやすい場所に置けるのはありがたい。装着も簡単だしホント最高!」「キャンプをする際に使ったけど、かなり使い勝手がよかったな。今は作業デスクに挟んでる」「机のスペースを取らないのは嬉しい。消しゴムや付箋を入れるのに便利」「オフィスデスクに取りつけると、自分の席が映画館のシートみたいになりました。もう1つ買おうかな」といった声が多数あがっています。

 

キャンプ場などのアウトドアにはもちろん、インドアにも利用できる「ドリンククリップ」。使い方次第で、机周りが快適になる超便利アイテムですよ。

 

【ギャラリー】

【関連記事】
メガネユーザー大歓喜! いつでもネジが締められる「メガネ専用ドライバー」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で