靴の持ち運びに超便利! ビッグサイズでも収納できる「シューズボックス」

ink_pen 2019/10/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
靴の持ち運びに超便利! ビッグサイズでも収納できる「シューズボックス」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
可能性は無限大!? 机のスペースを拡張できる「ドリンククリップ」

 

●「シューズボックス」(ダイソー)

靴を持ち運ぶ際、カバンに収納するとどうしてもかさばりがち。袋に入れるのもいいですが、どうせならしっかりとした入れ物に収納したいですよね。そこで今回は、ダイソーより発売中の「シューズボックス」をご紹介。

 

ポリプロピレン製の同商品はクリアカラーで表面がザラッとしたデザイン。パッケージに入った状態ではぺちゃんこですが、組み立てることでボックス型になります。サイズは約34.5(幅)×12(奥行)×21cm(高さ)ほどでした。

 

 

組み立て方は、折りたたまれた面を外側に広げてジョイント部をつなぎ合わせるだけです。収納する際も、ジョイント部を外せばすぐに靴を入れられる状態に。同商品は男性靴用に作られており、サイズが約32cmのものまで対応しています。それでは早速、使ってみましょう。試しに27cmの靴を入れてみると、ボックスの中にすっぽり納まりました。ボックスには持ち手もついているので、持ち運びもラクチン。

 

実際に購入した人からは、「体育館で靴を履き替える際に使ってる。意外と丈夫で便利」「旅行に行く時はいつもお世話になってます」といった声が。使わない場合はコンパクトに折りたためるのもうれしいポイントです。1つ持っておけば、きっと役立つシーンは多いかも?

 

【ギャラリー】

【関連記事】
ベルトの穴があけやすい! 皮革や布地などに使う「穴あけポンチ」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で