カラビナにタオルを掛けられる!? セリアの「カラビナ・キーフック タオルホルダー付ハードタイプ」はキャッチ力が超強い

ink_pen 2019/10/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
カラビナにタオルを掛けられる!? セリアの「カラビナ・キーフック タオルホルダー付ハードタイプ」はキャッチ力が超強い
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
“円盤タイプ”と“スプーンタイプ”の2刀流! 耳掃除するならダイソーの「2WAY 耳かき」が超便利

 

●「カラビナ・キーフック タオルホルダー付ハードタイプ」(セリア)

タオルを首にかけたまま作業をすることって多いですよね。サッと汗をふけて便利ですが、作業中にタオルを落としてしまうこともしばしば。今回ご紹介するのは、セリアで発売中の「カラビナ・キーフック タオルホルダー付ハードタイプ」。通常のカラビナと“タオルホルダー”がセットになったアイテムです。一体どのような使い心地なのでしょうか?

 

ピンセットに近い形をしたタオルホルダーには緑色の“留め具”も付属。このパーツを上下させてホルダーをロックすれば、タオルをキャッチできる仕組みのようです。

 

 

それでは、早速使ってみましょう。試しにタオルを挟むと、ホルダーがガッチリ掴んでくれました。かなり掴む力が強く、動き回ってもタオルが落ちる気配はありません。もちろん、ホルダーを外せば通常のカラビナとして使えますよ。

 

 

実際に購入した人は、「タオルを首へかけずに作業できます。便利すぎて手放せません」「予想以上にキャッチ力が強かった。これはありがたい」などと大絶賛。

 

ちなみにタオルホルダーは作業手袋も挟めるため、DIY好きにもうってつけです。同商品を利用すれば、作業がスムーズに進むかも?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
え、取っ手が2つ!? セリアの「ステンレスマグカップ」は安定感がすごい

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で