真上からでも正しく計れる! 傾斜のついた目盛りがおしゃれな「アングルドメジャーカップ(大)」レビュー

ink_pen 2021/3/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
真上からでも正しく計れる! 傾斜のついた目盛りがおしゃれな「アングルドメジャーカップ(大)」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

ニューヨークに本社を構える「OXO」は、キッチンツールや掃除道具など生活に欠かせない雑貨を販売している企業。用途や機能性によってブランドが分かれており、キッチン用品に特化しているのが「OXO Good Grips」です。今回は数あるラインナップの中から、「アングルドメジャーカップ(大)」をピックアップ。SNSで「持ち上げなくても正しく計れるから楽チン!」「見た目もおしゃれで使いたくなるデザイン」と話題の商品を、詳しくレビューしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
水だけで歯がツルツルになる! 「未来世紀ジパング」で紹介された「MISOKA V」レビュー

 

●真上から目盛りを読める「アングルドメジャーカップ(大)」(OXO)

初めてのレシピに挑戦するときは、食材や調味料の量をなるべく細かく量るのが失敗しないコツ。私も計量スプーンやメジャーカップをひと通りそろえていますが、先日手を滑らせてメジャーカップを壊してしまいました。せっかくならもっと使い勝手のいいものに買い替えようと思い、ネットで口コミを調査。特に幅広い世代から支持されていたのが、東急ハンズで購入できる「アングルドメジャーカップ(大)」(2200円/税込)です。

 

飽和ポリエステル樹脂製で作られた軽量な本体に、熱可塑性エラストマー製のグリップがついている同商品。約23(縦)×15(横)×14cm(高さ)ほどの大きさで、1000mlまでの液体を計量できます。

 

一般的なメジャーカップと同じように本体側面にも目盛りがあるのですが、内側には傾斜のついた楕円形の目盛りが。この傾斜のおかげで上から液体を注ぎながらでも正しい分量を読み取ることが可能です。

 

今まで使っていたメジャーカップでは、目盛りの真横に目線を合わせて少量ずつ足していくのがミスのないやり方。しかしこのメジャーカップを使ってみたところ、屈んだり持ち上げたりしなくてもほぼ1発で軽量できました。

 

購入した人からも、「面倒な計量の手間を一気に短縮できる」「サイズは大きめだけどグリップが太いおかげでしっかり持てました」「注ぎ口も広くてこぼす心配がない」といった声が。低いシンクでも使いやすい「アングルドメジャーカップ(大)」があれば、毎日の料理が少し楽になるかもしれませんね。

 

【関連記事】
粘着力が水洗いで復活!「ヒルナンデス!」で話題になった「マジックゲルローラー」レビュー

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で