「ノンスリップトレイ」でオシャレカフェに様変わり!プロがオススメ「Amazon高コスパ雑貨・日用品」セレクション

ink_pen 2022/1/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
「ノンスリップトレイ」でオシャレカフェに様変わり!プロがオススメ「Amazon高コスパ雑貨・日用品」セレクション
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

Amazonで買い物するならやっぱり気になるレビュー。星の評価が低いからといってスルーすると、お宝を見逃すことになるかも……。星3点台や4点台前半だが、性能も使いやすさも満点星並みのアイテムをプロが厳選して紹介! 今回は「UNITEA ノンスリップトレイ」をピックアップ。

 

※こちらは「GetNavi」2021年12月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

安らぎを誘う曲線が美しいノンスリップ加工のトレイ

【Amazonレビュー】 星4.1点

キントー

UNITEA ノンスリップ トレイ 210×145㎜ ウィロー

実売価格1100円

曲線を生かしたやさしいフォルムのティーアイテムを揃える「ユニティ」シリーズのノンスリップ加工のトレイ。ぬくもりのある天然木を素材に使い、ほかのインテリアにも馴染むデザインに仕上げた。

 

↑一般的なトレイだとコップが倒れる傾斜でもキープ。滑りやすいガラスや陶器の食器をのせても手元を気にせず運べるのでうれしい

 

【プロが保証済み】 デザインと実用性を両立! オシャレなカフェ風に

「一般的なノンスリップトレイは四角いものが多いですが、本品のなだらかなカーブのデザインは秀逸。紙ナプキンにおやつをのせて、コーヒーカップを置けば、センスの良いカフェ風に!」(くろださん)

インテリアコーディネーター

くろだあきこさん

整理収納アドバイザー1級を持つ、家具・インテリアのスペシャリスト。洗剤など日用品にも鼻が利く。雑誌や新聞などのメディアで記事を執筆するほか、部屋のコーディネートも得意。

●レビューと価格は10月13日時点

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で