万年筆・マスキングテープ・ルーズリーフ……マニアも納得するこだわりのラインナップ! 偏愛家の心を満たす3つの文房具専門店

ink_pen 2022/8/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
万年筆・マスキングテープ・ルーズリーフ……マニアも納得するこだわりのラインナップ! 偏愛家の心を満たす3つの文房具専門店
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

店主の好きなモノだけを集めた店や、書く楽しみを伝える店など、個性的な文房具店が日本全国に存在する。そのなかには、ひとつに特化することで深く先鋭化した店も多い。ここでは、そんなマニアも唸らせる専門店を紹介しよう。

 

※こちらは「GetNavi 20227月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

万年筆好きに愛される70年以上の歴史を持つ老舗

モリタ万年筆店

(住) 大阪府大阪市中央区高麗橋2-2-11

https://www.morita.ne.jp

大阪北浜で70年以上も営業する老舗の万年筆店。国産や海外の筆記具を取り扱っており、2006年には開業60周年を記念してプロフェッショナルギアの定番とスリムのオリジナル万年筆を販売する。修理・調整も対応。

 

万年筆

 

【ココにマニアも納得!】 圧倒的な商品数から最適な万年筆を選べる

店内に設置されたガラスケースには、常時1000本以上の万年筆が所狭しと並んでいる。知識が豊富な店主による接客が受けられるため、自分に最適な万年筆を購入することが可能。

 

 

白い壁を華やかに彩るマスキングテープの宝庫

mt lab.

(住) 東京都台東区寿3-14-5

https://www.masking-tape.jp/sp/event/mt-lab/store.html

マスキングテープのパイオニアブランド「mt」を象徴する旗艦店。300種類以上のマスキングテープに加えて、直営店の限定デザインも用意する。小巻の限定テープがもらえる「mt ガチャ」(1回150円)も好評。

 

マスキングテープ

 

【ココにマニアも納得!】 災害時にも役立つ画期的なアイデア商品

暗闇で光る「蓄光テープ」(918円)。出口への動線として家具などに貼っておけば、停電時にも役立つ。10mm幅「mt ex黒地定規」(121円)は、実用性が高いと男性からも人気。

 

 

自分好みにアレンジした世界で1つのルーズリーフを

ステッチリーフ

(住) 東京都台東区浅草橋1-32-2 1F

https://www.stitch-leaf.net

表紙、背表紙、裏表紙、ステッチなど各パーツを選んで、オリジナルバインダーを作れるルーズリーフ専門店。手縫いで制作してくれるため、温かみのある仕上がりに。A5サイズなら3665円から注文できる。

 

ルーズリーフ

 

【ココにマニアも納得!】 自宅からもオーダーできるオリジナルバインダー

オリジナルバインダーは、店頭だけでなくインターネットからもオーダーできる。公式HPにある専用のシートに必要事項を記入して、データをメールで送ればOK。数週間で自宅に届く。

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で