学習がはかどる新機能「暗記モード」追加! 電子ペーパー「クアデルノ」本体ソフトウェアのアップデート提供開始

ink_pen 2022/12/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
学習がはかどる新機能「暗記モード」追加! 電子ペーパー「クアデルノ」本体ソフトウェアのアップデート提供開始
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は、電子ペーパー「QUADERNO(クアデルノ)」本体ソフトウェアのアップデートを、12月20日より提供開始しています。アップデート対象機種は「QUADERNO A5 (Gen. 2)」「QUADERNO A4 (Gen. 2)」。

 

新機能として、暗記したいところを自由に隠すことができる「暗記モード」を追加。オリジナル単語帳の作成だけでなく、取り込んだテキストや、クアデルノで作成した授業ノートをそのまま暗記学習に活用することもできます。

 

そのほか、ページをめくるときに、スワイプした指を画面から離さずに止めることで、連続してページをめくることができるようになりました。

 

スリープ画面を3つのモードから選択することが可能です。「標準」では購入時に設定されていたスリープ画面(QUADERNOのロゴ画像)に設定され、「選択したページ」では、お気に入りのイラストや画像など、クアデルノ内のドキュメントの任意のページをスリープ画面に設定できます。「スリープ前の画面」では、スリープ直前にクアデルノに表示されていた画面を設定できるので、スリープモードでバッテリーを節約しながら、長時間同じ画面を表示し続けることができます。

 

また、2022年3月より「βテスト」という形で公開していたアップデータ社の「My Note Cloud」が、12月15日に正式リリースとなりました。My Note Cloudクアデルノとクラウドを連携するWebサービスで、クアデルノに書き込んだノートを自動的にクラウドへ保存したり、クラウドに保存されたノートをPCやスマートフォンで見ることができます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で