シミ取りの救世主! 洗剤とブラシが一緒になった「部分洗い洗濯ブラシ」

ink_pen 2024/4/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
シミ取りの救世主! 洗剤とブラシが一緒になった「部分洗い洗濯ブラシ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

インテリアに溶け込むオシャレなキッチングッズや掃除道具も数多く取り扱うディノスオンラインショップ。今回はシャツのえりそでについたシミ汚れを、手を汚さずにサッと洗える便利アイテムを紹介します。一体どんな商品なのか、さっそく見ていきましょう。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●ワンアクションでシミ落としできる「きれいに暮らす。部分洗い洗濯ブラシ」(ディノス)

いつのまにかできてしまうYシャツやTシャツの黄ばみや汗ジミは、洗濯時によくあるお悩みのひとつ。洗濯しただけでは落ちないので、いつも使い古しの歯ブラシでゴシゴシこすってから洗濯している人も多いのでは? そんなあなたにオススメしたいのが、ディノスで購入した「きれいに暮らす。部分洗い洗濯ブラシ」(1280円/税込)です。

 

商品サイズは約直径3.9×高さ11.4cmと、コンパクトでスリムなデザイン。後ろにあるシリコンのボタンをプッシュすることで中の洗剤が押し出され、ピンポイントでシミ部分に洗剤が出てくる仕組みです。

 

グッドデザイン賞を受賞しているだけあって、便利さと美しさを兼ね備えたデザインも流石。白とグレーのカラーリングもオシャレなので、見えるところに出しておいても悪目立ちしないのも嬉しいですね。

 

しかし肝心なのは使い心地。さっそく洗剤を入れて試してみました。まず感心したのは洗剤量の調節のしやすさ。ボトルから直接垂らすとついつい出しすぎることが多かったのですが、こちらは少しづつ出てくるので必要な量だけ使うことができました。

 

また歯ブラシよりも大きく固めのブラシは、汚れを落としやすく生地を痛めない絶妙な固さ。持ち手部分も握りやすい大きさで、ほとんど手を汚すことなくスマートにシミ落としができました。必要な道具が洗濯ブラシ1つに集約されているので、あれこれ準備する必要がないのもよかったです。

 

実際に購入した人からも「洗剤自動投入の洗濯機を使っているので、少しだけ洗いたい時に便利」「ブラシを使うとこんなに汚れが落ちるのかとびっくり! 出しっぱなしでも気にならないステキなデザインも気に入っています」と大好評。ディノスの「きれいに暮らす。部分洗い洗濯ブラシ」で、スマートな家事タイムを楽しんでみてはいかがですか?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で