【モノタロウ】細部までの工夫がすごい! グリップ幅が変えられるステンレス製の「マルチ電工ハサミ」

ink_pen 2023/9/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
【モノタロウ】細部までの工夫がすごい! グリップ幅が変えられるステンレス製の「マルチ電工ハサミ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

取扱点数2000万点のモノタロウでは、個人宅でも使える作業工具を多数販売中。「マルチ電工ハサミ ステンレス製」はマルチに使える電工ハサミです。ハサミの刃がギザギザに加工されているので、対象物が滑りにくいのが特徴。またハンドル部はPP材(ポリプロピレン)とTPR材(高反発弾性体)が使用されており、手の疲労を減少する仕様になっています。さまざまなカットシーンで活躍が期待できる同商品をさっそくレビューしていきましょう。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】

【モノタロウ】コスパ抜群でリピーター続出! モノタロウの「ウェットティシュー」はちょっとした汚れ取りに最適

 

●ケーブルなどを切断したいときにあると便利な「マルチ電工ハサミ ステンレス製」(モノタロウ)

ハサミにも用途があるので、切断する物に合ったハサミを選びたいですよね。不用品の処分でケーブルや段ボールなどを切断したいときに便利なのが電工ハサミ。今回購入した「マルチ電工ハサミ ステンレス製」(1969円/税込)は、ロープ、ケーブル、コード、軟ワイヤー、段ボール、木などの切断に適した万能ハサミです。

 

同商品の全長は208mmほどで、刃長は約50mm。刃の下部にはワイヤーカッターがついており、およそ直径2.5mmまでの軟ワイヤーを切断できます。さらにワイヤーカッターの下にはストッパーもついているので、使用時以外は刃を閉じて収納できるので安心。

 

またグリップ幅を2段階に調節できるのも嬉しいポイントです。グリップを閉じて中央のグレーのレバーを上下するだけで、簡単にグリップ幅を変えることができました。

 

実際にケーブルを切断するのに使用してみたところ、ハサミの刃がギザギザ加工になっているおかげで滑ることなく切断したい部分に刃がくい込んでいくのがわかります。

 

軽くグリップを握っただけで、スパっと切断することができました。切れ味の良さに驚きです。事務用ハサミでは切れにくい硬い物でも、同商品であれば簡単に切断することができそう。

 

細部にまで工夫が施されている「マルチ電工ハサミ ステンレス製」。購入者からも「何でもよく切れるので気に入りました」「切断する物によってグリップ幅が調節できるので大変使いやすい」など好評の声が上がっていました。お手頃価格でマルチに使える同商品を選んでみてはいかがでしょうか?

【関連記事】

【モノタロウ】「オープニングツール」がセットになって約1300円! 神コスパ商品の実力やいかに?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で