レトルトや冷凍食品が短時間でおいしい。東芝オーブンレンジ「石窯ドーム」新製品

ink_pen 2025/4/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
レトルトや冷凍食品が短時間でおいしい。東芝オーブンレンジ「石窯ドーム」新製品
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

東芝ライフスタイルは、過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム」の新製品「ER-D7000B」など全4機種を発表しました。ラインアップは下記のとおりです。

 

機種名/量販店での販売価格/発売時期

ER-D7000B/18万7000円(税込)/6月

ER-D5000B/15万1800円(税込)/6月

ER-D3000B/10万4280円(税込)/7月

ER-D100B/8万80円(税込)/7月

記事のポイント

東芝ライフスタイルによると、時間短縮や手間削減ニーズの高まりによって、レトルトや冷凍食品の利用が増加しているそうです。そうした背景から、ワンタッチで食品の種類を自動で判別して温める機能や、加熱ムラを抑えて短い時間で解凍する機能を搭載。ラクしておいしい食事を楽しめるオーブンレンジとなっています。

ER-D7000Bは、従来の約3倍の精度を持つ赤外線センサー「ファインeyeセンサー」を搭載。温度やムラを細かく検知できるようになり、温め性能や解凍性能を高めています。これにより、食品ごとに合わせておいしく温める「すごラクあたため」や、従来よりも長く中出力の加熱をすることで解凍時間を約40%短縮した「すばラク解凍」などの新機能も搭載しています。

 

また、チルドピザ・冷凍ピザの焼き上げや温め直し時にコースを選ぶだけで、自動で調理する「石窯おまかせピザ」を搭載。温度や時間、分量の設定をすることなくパリッと焼き上げます。なお、好きな食材を並べるだけの自動調理機能「石窯おまかせ焼き」や、材料をボウルに入れてコースを選べば調理してくれる「おまかせレンジ調理」も採用。おまかせレンジ調理では一部のレシピ限定ではあるものの、冷凍野菜も材料として使用できるようになりました。

 

このほか、ボタンひとつで自動的に1000Wに切り替えて温める「お急ぎモード」も搭載しています。

東芝ライフスタイル

ER-D7000B

18万7000円(税込)

2025年6月発売

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で